ザンジバル空港でのサービス料

今航空券を購入すると必ず航空券代金の他に燃油サーチャー
ジと各国の空港諸税が加算されます。

その金額たるや航空券代金とほぼ同額イエそれ以上高い地域
もあり、この矛盾したシステムを今は皆(航空業界、旅行業
界、一般消費者)が認めている、イエ黙認して、文句も言わ
ない状況です。

元来航空券発券時にこれらの料金は航空券に書き込まれ自動
徴収になっていますが、ごく一部の発展途上国等では、現場
の空港出国の際に支払う、しかも貨幣価値の高い、ドル紙幣
でと要求される事もあります。

これはれっきとして国庫等でドルを蓄えたいという現れかと
思います・・・。

ザンジバルでは今迄航空券に35米ドルを加算されて、支払っ
ていましたが、今度7月1日発券から40米ドルに値上げになっ
たと通達が有りました(既に1日は過ぎていますが・・・)。

どこのお国も値上げの時は猶予をおかず即実行ですよね。

怖いです !!

写真はアフリカ頭部でも南部でも良く見られる地犀鳥です。
赤道以北では、この地犀鳥の肉垂れ(!?)部の色が青色です。
ケニアのサンブル国立保護区やエチオピアで良く見かけら
れます! 驚く事に、彼らカメやウサギ等口に入る物、捕れ
た獲物は皆、飲み込んでしまう事です。

ザンジバル空港でのサービス料

今航空券を購入すると必ず航空券代金の他に燃油サーチャー
ジと各国の空港諸税が加算されます。

その金額たるや航空券代金とほぼ同額イエそれ以上高い地域
もあり、この矛盾したシステムを今は皆(航空業界、旅行業
界、一般消費者)が認めている、イエ黙認して、文句も言わ
ない状況です。

元来航空券発券時にこれらの料金は航空券に書き込まれ自動
徴収になっていますが、ごく一部の発展途上国等では、現場
の空港出国の際に支払う、しかも貨幣価値の高い、ドル紙幣
でと要求される事もあります。

これはれっきとして国庫等でドルを蓄えたいという現れかと
思います・・・。

ザンジバルでは今迄航空券に35米ドルを加算されて、支払っ
ていましたが、今度7月1日発券から40米ドルに値上げになっ
たと通達が有りました(既に1日は過ぎていますが・・・)。

どこのお国も値上げの時は猶予をおかず即実行ですよね。

怖いです !!

写真はアフリカ頭部でも南部でも良く見られる地犀鳥です。
赤道以北では、この地犀鳥の肉垂れ(!?)部の色が青色です。
ケニアのサンブル国立保護区やエチオピアで良く見かけら
れます! 驚く事に、彼らカメやウサギ等口に入る物、捕れ
た獲物は皆、飲み込んでしまう事です。

ブログへのコメント

この拙いブログの読者の方々から、コメントがup出来ない
と何回かお知らせを受けていました。

開設当初はコメントも頂いておりましたが、スパム・メール
が激しく、会社のIT担当者にセキュリティーを強くして貰
いました。

その結果、相変わらずスパム・メールは来るのですが、コ
メント自体が書き込めなくなってしまったようでした。

昨日も今2月”究極のタンザニア・サファリ”ツアーで一緒
したお客様から久し振りに嬉しいお電話を頂き、その旨の
お知らせも受けました。

早速、又設定を変更しましたので、もしコメントを頂ける
なら、皆様試してみて下さい。

コメントを頂けるのは非常に嬉しい事です。ご批判やご希
望等何でも結構です。楽しみにお待ちしておりま~す。

写真はとっておきの・・・? 、アフリカではなく中南米に
棲息する、ジャガーの赤ちゃんです。

ンゴロンゴロ・クレーターからの登り路

 

ンゴロンゴロ・クレーター・サファリを終えた場合、昨年
から続いている、登りの道がまだ工事が終わらず、今年度
末位までに延期されるとお知らせが来ました。

この昨9月も今2月も全然影響なくサファリが出来ましたの
で、余り目くじらを立てる事でもさなそうですが・・・。

きちんと終期を守れないのは困りますね。

vat導入も来年1月からになっていますので、こういった
細々として規則の順守がないと反感を買う事になります
よね。

写真は勿論個人的に大好きなヒョウ様です。
ンゴロンゴロでは一時、ヒョウもチーターも見られました
が、やはりハイエナが多過ぎてクレーターから出てしまっ
たのでしょうか・・・?

タンザニアとウガンダの学校に太陽光発電システムが

京セラ株式会社は、6月7日、タンザニア連合共和国キリマ
ンジャロ州の中等学校4校、及び6月11日にウガンダ共和国
ブシェニ県の小学校3校に太陽光発電システムを寄贈しまし
た。それぞれ現地で寄贈式典を開催し、太陽光発電システ
ムの導入によって、教育環境の向上に貢献したいとの寄贈
の趣旨を直接生徒達に伝え、明かりが灯る喜びを現地の方
々と共有したそうです。

京セラさんは過去にも色々アフリカへ向けての寄贈があり、
特に元の駐日タンザニア大使だったムタンゴ閣下とは懇意
にされていたかと思います。

京セラの創立者、稲盛和夫氏(現日本航空名誉会長)の著
書は、元駐日タンザニア大使もいたく感激し、まだ日本在
住の頃にスワヒリ語でも翻訳され、本国タンザニアでも紹
介されました。

米国のオバマ大統領は、セネガルやタンザニア等数ヵ国を
訪問をしていますが、日本は外務大臣です。支援では中国
には先を越され、訪問ではtop行ではない対応は、後手後手
で、アフリカにはまだ目が行っていない、むしろ軽視して
いる様な感じに見受けられますが、勿体無いですね・・・。

写真はヒョウの水飲み場面。チーターは余り遭遇しません
が・・・。

タンザニアとウガンダの学校に太陽光発電システムが

京セラ株式会社は、6月7日、タンザニア連合共和国キリマ
ンジャロ州の中等学校4校、及び6月11日にウガンダ共和国
ブシェニ県の小学校3校に太陽光発電システムを寄贈しまし
た。それぞれ現地で寄贈式典を開催し、太陽光発電システ
ムの導入によって、教育環境の向上に貢献したいとの寄贈
の趣旨を直接生徒達に伝え、明かりが灯る喜びを現地の方
々と共有したそうです。

京セラさんは過去にも色々アフリカへ向けての寄贈があり、
特に元の駐日タンザニア大使だったムタンゴ閣下とは懇意
にされていたかと思います。

京セラの創立者、稲盛和夫氏(現日本航空名誉会長)の著
書は、元駐日タンザニア大使もいたく感激し、まだ日本在
住の頃にスワヒリ語でも翻訳され、本国タンザニアでも紹
介されました。

米国のオバマ大統領は、セネガルやタンザニア等数ヵ国を
訪問をしていますが、日本は外務大臣です。支援では中国
には先を越され、訪問ではtop行ではない対応は、後手後手
で、アフリカにはまだ目が行っていない、むしろ軽視して
いる様な感じに見受けられますが、勿体無いですね・・・。

写真はヒョウの水飲み場面。チーターは余り遭遇しません
が・・・。

マサイ・マラ・コンサーバンシー

 

昨年も掲載したかと思いますが、今一度、マラ・コンサー
バンシーの頁
から彼らの訴えをここに明記しましょう・・・。

紺5月の決算報告と共に、これからの観光客や密猟者対策も
掲げられています。

しかし、観光客にとっては此処が密猟者が出没する地名とし
て挙げられても、即何処と判別が付き難いのですが(観光地
図等に詳細な地名が掲載されていない !)、幾つか有名な場
所があり、サファリ観光客が良く宿にする有名ロッヂが幾つ
もある地区でした。

何か日常茶飯時に密猟が行われていると聞くと、ちょっと
ぞっとしますね。

勿論セレンゲティでも皆無とは云いませんが、こんな発表は
なされていないので、ある意味知らぬが仏とか何とかかも知
れません・・・。

無残にも象牙を切り取られた象の死骸が、丁度、国境を超え
てタンザニア側で発見されたとか、3頭のヒョウの毛皮を密
猟した連中が、牢に送り込まれたとか・・・。悲しい事実が
一杯です。

写真は、南部のライオンは水を恐れませんね。棲む環境・
天候に即した生態に・・・。そんなネコ科のジャガーも水は
大好きのようです。

マサイ・マラ・コンサーバンシー

 

昨年も掲載したかと思いますが、今一度、マラ・コンサー
バンシーの頁
から彼らの訴えをここに明記しましょう・・・。

紺5月の決算報告と共に、これからの観光客や密猟者対策も
掲げられています。

しかし、観光客にとっては此処が密猟者が出没する地名とし
て挙げられても、即何処と判別が付き難いのですが(観光地
図等に詳細な地名が掲載されていない !)、幾つか有名な場
所があり、サファリ観光客が良く宿にする有名ロッヂが幾つ
もある地区でした。

何か日常茶飯時に密猟が行われていると聞くと、ちょっと
ぞっとしますね。

勿論セレンゲティでも皆無とは云いませんが、こんな発表は
なされていないので、ある意味知らぬが仏とか何とかかも知
れません・・・。

無残にも象牙を切り取られた象の死骸が、丁度、国境を超え
てタンザニア側で発見されたとか、3頭のヒョウの毛皮を密
猟した連中が、牢に送り込まれたとか・・・。悲しい事実が
一杯です。

写真は、南部のライオンは水を恐れませんね。棲む環境・
天候に即した生態に・・・。そんなネコ科のジャガーも水は
大好きのようです。