とあるライターとカメラマンが取り上げたアフリカ10選

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-4カブ+母DSCN9465

とあるライターとカメラマンが、生涯に絶対訪れるべきアフリカの地
として10箇所の場所をその著作に記したとありました。

列記の順番もその優位性に関係が有るのか否かはまだ良く調べて
いませんが、筆頭はザンビアとジンバブエに位置するヴィクトリアの
滝でした。

個人的にはザンビア側かから見た方が好きですが、あの素晴らしさ
は、ナイアガラの滝とかイグアスの滝、つまり他の世界3大瀑布の滝
と微妙に異なった勇壮さがあります!

そして正に2番めがタンザニアのセレンゲティ国立公園です!ただ
その歌い文句と掲載写真はヌー、ヌー、ヌーでした・・・。

3番目がグレート・リフト・バレー。これに関する記事は幾つもの国に
跨っている故、東部アフリカの東部もしくはグレゴリー・リフト、更に
西部もしくはアルバータイン地溝帯を挙げていました。

これ等の2つの地溝帯はヴィクトリア湖、氷河のルーエンゾリ山、タン
ガニーカ湖、更にはエドワード、アルバートとキブ湖も含んでいます。

そしてこれらの湖は淡水湖で世界でも珍しい独特な淡水魚、シーク
リッドを育んでいます。

そして4番目にナミビア砂漠、5番目が南アのテーブル・マウンティン
とケープ・ポイント、6番目はエチオピア、ラリベラの石の教会、7番目
はボツワナのオカバンゴ湿地帯、8番目がモロッコのアトラス山脈、9
番目は南アフリカのクルーガー国立公園、最後にコンゴのOdzala-
Kokoua ( オザラ・ココウア ) 国立公園でした~。

南部、南アフリカが多目に取り上げられているなとは思いましたが、
最後ですが、コンゴのオザラ国立公園も取り上げられたのはかなり
マニアックかも知れませんね。

写真は、4頭のカブ達を連れて更に木陰へお引っ越し・・・!母親
は周囲の安全を隈無く確認しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タコのゲノム解析そしてタンザニアで発見された古人類の左手小指

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-眠気でペロリDSCN8016

遺伝子とか育種とか学生時代はハッキリ言って大嫌いでした。あの
数字やらが記憶出来ないし意味が不明で、それに先生も気難しく
て取っ付きにくかったから・・・(笑)。

でも読んで成る程と分かる記事には面白いと思えます。

以下つい今週のお話です。

サッカーでもどちらのチームが勝つかと良くタコが勝敗を当てたと
TV等で話題になりました。そのタコの全遺伝情報(ゲノム)を色々
な国の大学研究チームが解読し、英科学誌ネイチャーに発表しま
した。

タコとイカの祖先が分かれたのは、恐竜が出現する前の約2億7000
万年前と推定され、DNAのサイズはヒトより小さい約27億塩基対だが、
タンパク質を作る遺伝子はヒトより多い約3万3600個と推定され、脳
や皮膚、吸盤等で頭足類に特有とみられる遺伝子が多数見つかった
そうです。

これらの解読成果は、タコやイカ等の頭足類の進化過程を明らかにし、
タコの高い知能や体の色を変えてカムフラージュする能力等の仕組み
を解明するのに役立つと期待されていると言う事です。

次はアフリカ、タンザニアの約184万年前の地層から、古人類の左手
小指の化石が発見されたと言うニュースです。

こちらも国際研究チームが英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ
に発表したそうです。

化石は小指の付け根の骨で、長さ3.5cm程度。大きさや微妙にカーブ
した形状が約20万年前に出現した現生人類(ホモ・サピエンス)の指に
近く、石器を作って使いこなせる器用な手を持つ人類が当時既に出現
していた可能性が考えられると。

今回のこの指化石は、原人のものの可能性があるが、種ははっきりせず、
石器を使って栄養のある食物を入手する生活が続けば、脳や手が発達し、
更に精巧な石器や道具を作れるようになると考えられ、手の指の化石は
進化の解明に役立つと期待されているそうです。

う~んまだまだ解明されていない事だらけですよね。面白いですね。

写真は、取り敢えず満腹してペロリ、眠気が襲います・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

有名な大手企業を生き物に例えると・・・!

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-39.HMの雄が!0473

過日見付けた記事はとても面白かったです。今やIT時代、既にご覧
になった方々も多いかと思いますが、有名大手企業を生き物に例え
るとと紹介されていました。

その理由もちゃんと明記されていて、それも然りでそれぞれがもっとも
らしく、笑いながらも納得させられました~。

因みにApple=黒ヒョウ、Google(Alphabet)=タコ、Oracle=巨大
ニシキヘビ、IBM=ガラパゴスゾウガメ、Amazon=シャチ、サムスン
=巨大なアリの巣、Intel=腸内細菌叢、Microsoft=人類だそうです。

最後の人類というのが気になりますが、適応能力が高く、自らの手法
を完璧の域まで高め、過ちから学べば、地球上で最も危険な動物に
なる可能性・・・だそうです。

つまり黒ヒョウは優雅で洗練されていて上品だが、ライバルにとっては
危険な存在。タコは人々の生活の様々な部分に触手を伸ばすと。

どっちからと言うとヘビや蟻とかの類が多かったですね。確かにチー
ターとかハイエナとかでは普通過ぎて詰まらないですよね。

写真は、6頭のメス・ライオンが狩りをした後です。近くに居たのでしょう
突然ハネムーン中のオスとメスがやって来て、オスは狩りをしたメス達を
追い払い、そのハネムーン中のメスと一緒にその獲物を一生懸命舐め
てました~。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今3月から始まっているエルニーニョは ?

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-仔象とママDSCN4091

ここ数年前からエルニーニョ現象と言う言葉が普通に話題になる様
になりましたね。それまではラ・ニーニャどころかエル・ニーニョすら
知らなかったのに・・・。

エルニーニョとは、赤道太平洋の海面温度が上昇すると起きる現象
で、世界各地に豪雨や干魃をもたらすとされています。

今年は何と3月に既に始まっているそうで、それも約1年間も続く見込
みで、それもかなり強く、相当な物になると予測されているそうです。

以前のエル・ニーニョ現象は、5年前の発生で東南アジアでモンスー
ン、オーストラリアやフィリピン、エクアドルで干魃、米国で暴風雪、ブ
ラジルで熱波が起きた他、メキシコでは死者が出る洪水等深刻な被害
が出ています。

海も大地も何かこのまま大きな変化が続くと、それこそ異常事態で、
地球の温暖化でと流暢な事は言ってられなくなるようですね。

人類の身長が伸びて大きい人、やたら太って大きな体格の良い人
が増えていますが、何か恐竜が大型化して滅びていった様に何か
人類も同じような運命を辿るのではと考えてしまいます。

それこそ地球のあちこちで大きな環境変化・自然災害が起きて、必
然的にその影響を受け戦争以外にも色んな因子が影響して人類は
滅びて行くのかもしれませんね・・・。

写真は、仔象とママ。しきりにお乳を弄っていました。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

感染症と携帯電話

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-自然の本能DSCN8004

以前からケニアと長崎大学熱帯病医学研究所との繋がりは大きい
ですね。

そんなケニアで活躍する感染症の発生を早期に捉えるシステムが
両者で開発され、ケニア全土に広げる取り組みが来年から始まる
そうです。

インフラ未整備の国でも普及している携帯電話がそこで大活躍する
そうです。

つまり、地域の担当者が携帯のショート・メッセージ・サービス ( SMS )
で患者発生を報告すると、政府や自治体に情報が届き、対処すると
言った具合です。

日本でも有用ですね。マラリアの疑いがあるケースでもケニアでは即
1~2時間以内にもその結果が判明しますが、日本では恐らく数日?
掛かりそうです。特に熱帯病を扱っていない、経験のない場所では。

このシステムでは、アフリカで流行するコレラ、エボラ出血熱等15種物
危機に対応出来るそうです。

洪水や津波等にも活用出来そうで、素晴らしい実用化(予定)ですね。

写真は、タンザニア、ンドゥトゥ地区のビッグ・プライド、これこそ自然の
本能でしょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ライオンの赤ちゃんを気軽に抱くって事は !?

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-無心の乳飲みカブC-6DSCN4309


やっぱりね~と思う記事を見付けました。

確かに、野生動物の赤ちゃんに触れたりだっこする事は、皆さんの
憧れでしょうね。絶対したくない?、それこそ爬虫類とか両生類とか
特殊な?動物でもない限り、ネコ科は特に触りたいと大人気でしょう。

南部アフリカには、(半)保護施設、野生に戻すための私設動物園
とか、結構そこで飼育されている仔供達に触れ・だっこ出来ますと
歌ったシステムが多く存在しています。

ただその実態の裏側はやっぱり・・・そうだったか?と思いました。
問題山積みでした。

先ずその施設で育てられている仔供達 ( ライオンの仔供が多い )
は大抵、密猟者に母親を殺されたりして見捨てられた孤児達ばかり
です。

それらの施設では、母を亡くした可哀想な仔供達と説明され、動物
保護・愛護精神をいたくくすぐられます。ですが、そうして触ったり
だっこするために支払ったお金は、最終的には狩猟を商売として
いる会社や企業に行く事になりますと・・・。

特にその仔供達を育てるためには早く大きくするために必然的に
所謂 ” 繁殖家 ” のような育て方になってしまいます。母親から学ぶ
色々な事柄の欠如により、彼らの野性的本能も育たず、人間に対す
る警戒心すら薄れてしまいます。

そんな育ち方したライオン達は可哀想ですが、当然野生には余程
でないと戻れないと。

その結果狩猟会社が、ほぼ大人になった彼らを狩猟の対象として
購入し、ハンターに売る事に繋がると・・・。

即ち、絶滅危惧種でもない限りは・・・と。非常にがっかりで、悲しい
限りです。

写真は、こんなに無心にお乳を飲むライオンの赤ちゃん(左右のボケ
は運転席の窓枠が・・・!)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

環境省のフォーラム ” 狩猟の魅力丸わかり・・・! ” って ???

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

チーとトミーG-7DSCN4170

某大手旅行会社がバック・アップする(自称)エコ・ツーリズムを勉強
する会で、下記のような環境省が自然と生き物の命に正面から向き
合うと称して行なう ” 狩猟の魅力丸わかり・・・!” なる フォーラムの
HP等を掲載していました。

確かに、農作物の被害を最小限に留めるために、害獣を撃ち取る
狩猟者
が必要、只現在はその人口も減り、老齢化し、新しい若い人
が少なくて
と問題になっていますが、” 狩猟の魅力 ”とされると別物
で、人間の都合だけ
で彼ら野生動物の生死を左右してしまう人類の
エゴイズムを感じてしまいます。

ジンバブエでもつい最近、狩りの犠牲になった国立公園のライオン
の話がありました。更には
戦中、動物園の飼育動物を人間が引き起
こした戦争と
いうエゴイズムで見殺しにしたという過去の痛ましい事実
をふっと考えてしまいますが・・・。

もう少し気の利いたと言うか誤解されないような題にして頂きたかった
ですね。

写真は、自分が食べるため、そして仔供を育てるための餌として狩り
をする・・・!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本人の遺伝子って?

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-バブーン仔DSCN7664

唐突ですが、日本人は何処から来たのか、その起源はどうなって
いるのか?近隣の韓国人や中国人とは生物学・遺伝学的にどの
ように異なっているのか気になるところです。

血液型は、一般に知られているABO式がありますが、この赤血球
に関わる血液型ではなく、白血球でもなく血清に関わる血液型の
一種、Gm 型は免疫反応に重要な役割を果たし、人種によって
遺伝子が異なると言う特性を良く表し、更に集団の起源や移動を
調べたり、集団が持つ人種的な温血の割合を計算する事にも適用
出来るそうです。

ここで紹介されていた研究者の方の報告は、世界のモンゴロイド
130集団について免疫グロブリンの標識遺伝子( Gm )の分布を
調べた集大成となっているそうです(2009年に発表された)。

このモンゴロイドは北方型と南方型の2つの集団に別れ、日本人の
遺伝子は明らかに北方型で、その類似する集団はバイカル湖周辺
に分布する民族集団だそうです。

日本人と韓国人のグループでは同じ北方型モンゴロイドのパターン
を示すにも関わらず、2つのグループには非常に著しい異質性が見
られ、韓国人グループには南方型遺伝子が日本人より多かったそう
です。

又、現存の北方アジアの漢人集団(北東部中国)は、北方型モンゴ
ロイドによって影響され、南方アジアの漢人集団(南西部中国)は、
南方型モンゴロイドから更に影響されたという事だそうです。

発表論文は、日本犬、ネアンデルタール人との関わり、アフリカ大陸
との関わり、勿論日本の中の細部、世界の少数民族等にも言及され
ていて、
非常に面白く興味深いです。

写真は、イブやネアンデルタール人そしてバブーンやチンパンジー
との差は ??? (笑)。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村