マダガスカルとヤシの木

https://www.facebook.com/index.php

インドで開かれたCOP11(生物多様性条約締約国会議)で、
マダガスカルの椰子の木は192種は全て固有種。ただデータ
の揃った179種の内149種が絶滅危惧種だと分かったそうな。
又その内、高さ18mもある「タヒナヤシ」は、野生で30本しか
見付からなかったそうです。

薪や開墾のために伐採され尽くしているマダガスカルの森林
の今後はとても厳しい状況のようですね。

一時むき出しになった大地へ簡単に生育するユーカリを植え
て何処も彼処もユーカリが生えていましたが、今はその生育
は早く薪への有効性は高いが、植生や自然環境には適さな
いと中断・中止したのではないだろうか?

ところが以前、駐タンザニア大使とのお話しで、タンザニア
にもユーカリを植林すると仰っていたのは、ガッカリでした。

写真はハタオリドリ。健気にこんなに細かく織った巣を作り
ます。でも織る素材があればですよね。

ゲームと動物保護運動

https://www.facebook.com/index.php

チラと目にしたのは、想像上の動物をハントして、得点数を稼ぐ、
ゲーム・D・・・なるものを中止しろと例のグリーン・シェパード団体
からクレームが届いているそうな。

ちょっと何か的外れのような気がするが、子供の頃から動物を
殺害する事に鈍化させるようなゲームの横行としているそうな・・・。

かって通勤途中で多く見られた光景、車内でマンガを読み耽る
30過ぎた男性には、何かガッカリさせられたものですが、今や
ゲームもしくは、スマホでの下向き人間ばかりですね。

ま~日本のアニメが今や良きにつけ悪しきにつけ、世界を席巻
している時代、文化年齢?が世界中、低年齢化・幼稚化?して
行くのでしょうか?

写真は人間の冒涜、ライオンとタイガーの子供?だそうな。
かなり巨大な子供が生まれていると思えます。それこそ
キモイです。

セレンゲティ国立公園の2番めの設備を誇る?!

https://www.facebook.com/index.php

今9月から予約受付を開始した、セレンゲティのビリラ・ロッヂ
(暫くケンピンスキー系列下だったが、フォーシーズンの系列
下に入った)に次ぐ?キャンプが誕生しました。

名称セレンゲティ・パイオニア・キャンプですが、エレワナ系列
なので素晴らしいと期待出来そうです。特に南アフリカの華美
な様相とは異なり、落ち着いた雰囲気になっていると思います。
残念な事に、まだキャンプの写真がHPには入っていませんが。

良く、ワールズ・ベスト・ホテルには、セレンゲティ、グルメティの
南ア系列、スィンギタが取り上げられますが、もうシャンデリア
やヨーロッパの金持ちの別荘のような立派な調度品があれば、
良いとされる時代になってしまうのでしょうか?

真のサービスはスタッフの作り笑いや慇懃無礼な話し方では
なく、もっと人柄の滲み出ている優しさかな~と。あ~それと
食事が美味しくないと!

そこへ行くとエレワナ系列のマイグレーション・キャンプは、何
食べても美味しいですぅ~! 如何せんシーズン以外は、動物
が不足ですけど・・・(笑)!!

写真は、以前にも別途掲載しましたが、度が過ぎるのではと
思う、グルメティ・シンギタ・ササクワのレストランのお部屋模様。

セレンゲティ国立公園の2番めの設備を誇る?!

https://www.facebook.com/index.php

今9月から予約受付を開始した、セレンゲティのビリラ・ロッヂ
(暫くケンピンスキー系列下だったが、フォーシーズンの系列
下に入った)に次ぐ?キャンプが誕生しました。

名称セレンゲティ・パイオニア・キャンプですが、エレワナ系列
なので素晴らしいと期待出来そうです。特に南アフリカの華美
な様相とは異なり、落ち着いた雰囲気になっていると思います。
残念な事に、まだキャンプの写真がHPには入っていませんが。

良く、ワールズ・ベスト・ホテルには、セレンゲティ、グルメティの
南ア系列、スィンギタが取り上げられますが、もうシャンデリア
やヨーロッパの金持ちの別荘のような立派な調度品があれば、
良いとされる時代になってしまうのでしょうか?

真のサービスはスタッフの作り笑いや慇懃無礼な話し方では
なく、もっと人柄の滲み出ている優しさかな~と。あ~それと
食事が美味しくないと!

そこへ行くとエレワナ系列のマイグレーション・キャンプは、何
食べても美味しいですぅ~! 如何せんシーズン以外は、動物
が不足ですけど・・・(笑)!!

写真は、以前にも別途掲載しましたが、度が過ぎるのではと
思う、グルメティ・シンギタ・ササクワのレストランのお部屋模様。

ボツワナ不定期ニュース

https://www.facebook.com/index.php

今回は、クワンドのラグーンとレバラからの不定期報告です。

ラグーン
今月初めに、リカオンのパックは巣からゼブラ・パンの周りの
領域に移動しました。その直後、彼らは厚いmopaneに姿を
消しました。

集中的な追跡を試みたにも関わらず、散発的な目撃情報のみ
しか得られませんでした。

これは、ライオンやハイエナ・エリアでの活動が原因である
可能性が高いでしょう。同じ獲物を奪い合い、幼仔への脅威
である故。この年齢で、仔犬は洞穴に滞在するには大き過ぎ
るが、他の捕食者が近づくと大人に追いつく事が出来る程
十分に強くない。これは、仔犬が少し大きくなるまで、彼らは
厚いmopaneエリアに潜んでいる可能性があります。

チーターの2兄弟は、今月中は見られましたが、三番目の兄
は、依然として行方不明です。先月彼らは互いに数百メートル
の範囲内にいましたが、お互いに見付けられませんでした。

離れて距離を保つ事で、1頭は、おそらく独立を求めて、他の
2個体から去る事を決めている意図がありそうです。

レバラ
クワンドの南部のパックはパップと共に定期的に見られました。
彼らは時にラグーン・パックと緊張感を持って対峙し、パップを
襲ったりしましたが、多少血を流したりしても、双方皆無事で
自分達のパックに戻れました。

ヒョウの目撃情報も今月は非常に頻繁でした。賢いある雌豹
はイボイノシシ、インパラを引き倒し、リード・バックを引き上げ、
2日間で3回狩りに成功しました。

写真は来年度5月に再度このクワンドのロッヂでサファリが出来
るよう、チラシを作成しましたので是非ご参考にして下さい!

ボツワナ不定期ニュース

https://www.facebook.com/index.php

今回は、クワンドのラグーンとレバラからの不定期報告です。

ラグーン
今月初めに、リカオンのパックは巣からゼブラ・パンの周りの
領域に移動しました。その直後、彼らは厚いmopaneに姿を
消しました。

集中的な追跡を試みたにも関わらず、散発的な目撃情報のみ
しか得られませんでした。

これは、ライオンやハイエナ・エリアでの活動が原因である
可能性が高いでしょう。同じ獲物を奪い合い、幼仔への脅威
である故。この年齢で、仔犬は洞穴に滞在するには大き過ぎ
るが、他の捕食者が近づくと大人に追いつく事が出来る程
十分に強くない。これは、仔犬が少し大きくなるまで、彼らは
厚いmopaneエリアに潜んでいる可能性があります。

チーターの2兄弟は、今月中は見られましたが、三番目の兄
は、依然として行方不明です。先月彼らは互いに数百メートル
の範囲内にいましたが、お互いに見付けられませんでした。

離れて距離を保つ事で、1頭は、おそらく独立を求めて、他の
2個体から去る事を決めている意図がありそうです。

レバラ
クワンドの南部のパックはパップと共に定期的に見られました。
彼らは時にラグーン・パックと緊張感を持って対峙し、パップを
襲ったりしましたが、多少血を流したりしても、双方皆無事で
自分達のパックに戻れました。

ヒョウの目撃情報も今月は非常に頻繁でした。賢いある雌豹
はイボイノシシ、インパラを引き倒し、リード・バックを引き上げ、
2日間で3回狩りに成功しました。

写真は来年度5月に再度このクワンドのロッヂでサファリが出来
るよう、チラシを作成しましたので是非ご参考にして下さい!

タンザニアの世界遺産他

https://www.facebook.com/index.php

タンザニアの国土面積は日本の約2.5倍ですが、キリマンジャロ
山やセレンゲティ国立公園等のサファリ以外にも文化的・歴史的
遺産等が沢山あります。

ユネスコで認定されたものは現在7つですが、その他にもまだまだ
訪れて体感してみたい場所が沢山!

文化遺産
Kondoa Rock-Art Sites (2006)
Ruins of Kilwa Kisiwani and Ruins of Songo Mnara (1981)
Stone Town of Zanzibar (2000)

自然遺産
Kilimanjaro National Park (1987)
Selous Game Reserve (1982)
Serengeti National Park (1981)
混合
Ngorongoro Conservation Area (1979)
暫定リスト(6)上に提示された分
Oldonyo Murwak (1997) 
Gombe National Park (1997) 
Jozani – Chwaka Bay Conservation Area (#) (1997)
Kondoa Irangi Rock Paintings (2000)
Eastern Arc Mountains Forests of Tanzania (2006) 
The Central Slave and Ivory Trade Route (2006)

写真はオルドバイ峡谷のミニ博物館に展示されていた10の
文化的遺跡等の場所と簡易説明文。

タンザニアの世界遺産他

https://www.facebook.com/index.php

タンザニアの国土面積は日本の約2.5倍ですが、キリマンジャロ
山やセレンゲティ国立公園等のサファリ以外にも文化的・歴史的
遺産等が沢山あります。

ユネスコで認定されたものは現在7つですが、その他にもまだまだ
訪れて体感してみたい場所が沢山!

文化遺産
Kondoa Rock-Art Sites (2006)
Ruins of Kilwa Kisiwani and Ruins of Songo Mnara (1981)
Stone Town of Zanzibar (2000)

自然遺産
Kilimanjaro National Park (1987)
Selous Game Reserve (1982)
Serengeti National Park (1981)
混合
Ngorongoro Conservation Area (1979)
暫定リスト(6)上に提示された分
Oldonyo Murwak (1997) 
Gombe National Park (1997) 
Jozani – Chwaka Bay Conservation Area (#) (1997)
Kondoa Irangi Rock Paintings (2000)
Eastern Arc Mountains Forests of Tanzania (2006) 
The Central Slave and Ivory Trade Route (2006)

写真はオルドバイ峡谷のミニ博物館に展示されていた10の
文化的遺跡等の場所と簡易説明文。