旅行中のロストバゲージの在りか追求する新発明が・・・。

旅行で目的地に到着した際に、長い時間掛かって荷物ベルト・
コンベアーで自分の荷物を待つ時位、ドキドキ、ハラハラする
事はないですよね。

そんな心配を解消してくれる素晴らしい商品が開発されたそう
です。

米カリフォルニアのベンチャー企業、グローバトラックが開発
したバゲージ追跡機「Trakdot」で、トランプの箱程の大きさ。
電源は単3電池2個のみ。

専用ウェブサイトで登録した上でスーツ・ケース等荷物の中に
入れて置けば、旅行中いつでもスーツ・ケースの位置情報を
取得出来るそうです。

そのアプリも3月からupされるそうですので、画期的ですね。

写真は良くアクビは皆さん撮られる方が多いですが、中々難し
いライオン達のアクション!

旅行中のロストバゲージの在りか追求する新発明が・・・。

旅行で目的地に到着した際に、長い時間掛かって荷物ベルト・
コンベアーで自分の荷物を待つ時位、ドキドキ、ハラハラする
事はないですよね。

そんな心配を解消してくれる素晴らしい商品が開発されたそう
です。

米カリフォルニアのベンチャー企業、グローバトラックが開発
したバゲージ追跡機「Trakdot」で、トランプの箱程の大きさ。
電源は単3電池2個のみ。

専用ウェブサイトで登録した上でスーツ・ケース等荷物の中に
入れて置けば、旅行中いつでもスーツ・ケースの位置情報を
取得出来るそうです。

そのアプリも3月からupされるそうですので、画期的ですね。

写真は良くアクビは皆さん撮られる方が多いですが、中々難し
いライオン達のアクション!

ヌーの動き

 

やっと新しい情報が入って来ました~!

待ちに待った、セレンゲティ国立公園からンゴロンゴロ地区
にかけてのヌーの大移動の模様です。

1月8日現在、ヌー達はンドゥトゥ地区のマカオから、南の
森林地帯へ通ずる平原上に広がっています。現在はエンドゥ
レン(ンゴロンゴロ地区、オルドバイの南部)のレマラ・
ンドゥトゥ・キャンプからセレンゲティ・サファリ・キャ
ンプ側、そしてンドゥトゥからロリオンド地区に渡って散在
しているそうです。

又、あるロッヂのガイドが数人、リカオンをこの南へ向かう
森林地帯の境界部分で観察しており、彼等は主にマカオ付近
にいるそうです。以前、カラカルが見られていたのも、この
マカオ地区でした。

約11頭のパックで、3回出没したそうです。又ガイドの一人
は12月に、ピヤヤ・キャンプ(南部ロリオンド)でゾリラも
見付けたそうです。

ゾリラって列記とした和名ですが、英名をそのまま取ったん
ですね。アフリカのスカンクです・・・。

2~3人のラッキーな人々は、チーターも見られたそうです。

と云う事で、この時期ヌーだけでなく、他の色々な動物達が
私達を迎えてくれますね。嬉しいです!

写真はそのゾリラですが、手元にないのでwebから拝借しま
した。

ヌーの動き

 

やっと新しい情報が入って来ました~!

待ちに待った、セレンゲティ国立公園からンゴロンゴロ地区
にかけてのヌーの大移動の模様です。

1月8日現在、ヌー達はンドゥトゥ地区のマカオから、南の
森林地帯へ通ずる平原上に広がっています。現在はエンドゥ
レン(ンゴロンゴロ地区、オルドバイの南部)のレマラ・
ンドゥトゥ・キャンプからセレンゲティ・サファリ・キャ
ンプ側、そしてンドゥトゥからロリオンド地区に渡って散在
しているそうです。

又、あるロッヂのガイドが数人、リカオンをこの南へ向かう
森林地帯の境界部分で観察しており、彼等は主にマカオ付近
にいるそうです。以前、カラカルが見られていたのも、この
マカオ地区でした。

約11頭のパックで、3回出没したそうです。又ガイドの一人
は12月に、ピヤヤ・キャンプ(南部ロリオンド)でゾリラも
見付けたそうです。

ゾリラって列記とした和名ですが、英名をそのまま取ったん
ですね。アフリカのスカンクです・・・。

2~3人のラッキーな人々は、チーターも見られたそうです。

と云う事で、この時期ヌーだけでなく、他の色々な動物達が
私達を迎えてくれますね。嬉しいです!

写真はそのゾリラですが、手元にないのでwebから拝借しま
した。

又々・・・悲しい話題。

https://www.facebook.com/index.php

ここ数日ケニアの象牙密猟のニュースが出ていましたが、今日
はもっと悲惨な状況you tubeで2本発表されていました。

何回も発表される密猟問題・・・。

動物行動学では特にゾウ等の知能の高い高等動物は、一度受け
た仕打ちの記憶をその家族にずっと残し伝えて行く習性がある
そうです。

それらがトラウマになっていて、動物園等でふとした際に起き
る事故とかにも繋がっているそうな・・・。

又馬等も初めて鞍を付けたりする際に驚かされたり、嫌な思い
出が植え付けられていると、最後まで反抗した態度を取るそう
です。

ベテラン調教師だとその馬が何に怖がったり、嫌がったりして
いるのか瞬時に判断し、矯正して行けるそうです。

それを見抜けて貰えなかった馬は、かっては危険とされ、皆、
殺処分されていたそうです。

写真は生まれて間もないシマウマの仔、生まれ落ちてやっと、
立ち上がり、母親の周りをウロウロ。お乳の有りかが分からず、
時に泣いていましたが、その後やっと見付けましたので、私達
はその場から立ち去りました・・・。

昨年のボツワナ・クワラ・ラグーン地区での動き

https://www.facebook.com/index.php

昨年の12月は、余りライオンが見られなかったそうです。

ラッキーな事は、ヒョウが良く見れて、数日間インパラを
樹上で食していたようです。

後21頭のリカオンがほほ1週間位、キャンプの周辺でたむろ
していた事。又やはり毎日インパラを狩りしていたそうです。

4日間程この群れのアルファ・オスがいなくなりましたが、
12月8日には無事全頭揃いました。彼はもうかなりの年で、
そろそろ群れの統率を図る事が厳しくなりつつあるよう
です。

それでも、群れの若いメスと交尾をしているのが確認され
ていますから、まだアルファとしての位置は確立されて
いるようですが、動きもスローになり、いつも群れの後方
にいます。近々、彼はアルファの地位を失うかもしれま
せん。

勿論群れは健全で、相変わらず大物の狩りに成功している
ようです。

写真は南部タンザニアでの光景でしたが、ちょっとした事
でも、遊びにするリカオン達です。動きが早過ぎて難しい
です・・・。

昨年のボツワナ・クワラ・ラグーン地区での動き

https://www.facebook.com/index.php

昨年の12月は、余りライオンが見られなかったそうです。

ラッキーな事は、ヒョウが良く見れて、数日間インパラを
樹上で食していたようです。

後21頭のリカオンがほほ1週間位、キャンプの周辺でたむろ
していた事。又やはり毎日インパラを狩りしていたそうです。

4日間程この群れのアルファ・オスがいなくなりましたが、
12月8日には無事全頭揃いました。彼はもうかなりの年で、
そろそろ群れの統率を図る事が厳しくなりつつあるよう
です。

それでも、群れの若いメスと交尾をしているのが確認され
ていますから、まだアルファとしての位置は確立されて
いるようですが、動きもスローになり、いつも群れの後方
にいます。近々、彼はアルファの地位を失うかもしれま
せん。

勿論群れは健全で、相変わらず大物の狩りに成功している
ようです。

写真は南部タンザニアでの光景でしたが、ちょっとした事
でも、遊びにするリカオン達です。動きが早過ぎて難しい
です・・・。

野生生物回廊

https://www.facebook.com/index.php

又新しくフロリダ州で野生動物の回廊が注目されているよう
です。

ピューマの1種、フロリダ・パンサーは、フロリダ州で最も
有名な野生の哺乳類でしょう。19世紀以降は狩猟の対象と
なり、20世紀初頭までに殆どの棲息地から姿を消しました。

現在では、米国魚類野生生物局により絶滅危惧種に指定され
ています。

野生動物の保護のために、回廊を作る事は、高速道路や人間
の私有地が溢れる地域で、彼等の棲息地が分断された場合、
その棲息地を繋ぎ、強いては彼等の保護に有効性を発揮して
いるようです。

以前ケニアの象やペルーのジャガーでの成功例がありました
が、フロリダのクマの保護にも役立ち、これらの地域に回廊
を制定する事によって、かなり救われる事になりそうです。

写真は、イエローストーン国立公園内のビジターズ・センター
の中庭にいた、生後まもなく、まだ臍の緒の付いたバイソン
の赤ちゃん。