サファリ、さて何処へ行こうか~?

[サファリ] ブログ村キーワード

例えば、タンザニア北部の世界遺産、セレンゲティ国立公園
のお気に入りのロッヂが取れたとしましょう。

さてサファリ第一日目です。先ず何処へ行きましょうか ? て
言う時に、ドライバーのアドバイスが適切で無いと、日程中
の全行程が、余り芳しくないBOX食事になってしまう可能性
も多々あります・・・。

勿論ロッヂによっては、スープからサラダ、メインやデザート
と趣向を凝らしてくれるところがありますが、宿泊費はやはり
それなりにお高いです・・・!

ですので、ドライバーの的確な見極め方、動物の動向、習性、
季節との関わりの中で、現在の情報を得ると言った経験・感
性が、重要なポイントになりますよね。

今日はこうで明日はこう!それがこちらの思惑とずれてしまう
ドライバーは大抵文句も多く、あ~だこ~だと言い張ります。
例え日本語が出来ても、何となくこちらの満足度は下がります。

又概してそう言ったドライバーは、無線に頼って次から次へと
渡り歩きます。サファリ行初心者や時間のない方々に取っては、
楽で確実性が狙えるかも知れませんが、動物だってずっとそこ
にいるとは限りません。

特にヒョウなんぞは、距離が近く、ちょっと騒がれると、即
場所を移動してしまいます。一度見失うと非常に難しいです。

又残念ながら、同系列会社以外の無線傍受では、ガセネタも
あります・・・。

添乗員と息がぴったり合うドライバーだと、お客さんの体調や
疲労度、動物の趣向性、引いてはお手洗いの間隔まで読み取っ
てくれています。

人間的に良いドライバーでも、そのサファリや写真を撮る場合
のセンスを理解し、直感的に動けるドライバーはそんな滅多に
いませんね~!

皆さんは薀蓄たっぷりのドライバーと静かにじっと見せてくれ
るドライバーとどっちがお好きですか~?勿論どっちも~!と
バランスの取れたドライバーが一番ですが・・・。

リベンジ・ツアーが最高の物になるように・・・祈って止みま
せん!!

写真はやはりいつものお気に入りのヒョウのどup・・・!

サファリ、さて何処へ行こうか~?

[サファリ] ブログ村キーワード

例えば、タンザニア北部の世界遺産、セレンゲティ国立公園
のお気に入りのロッヂが取れたとしましょう。

さてサファリ第一日目です。先ず何処へ行きましょうか ? て
言う時に、ドライバーのアドバイスが適切で無いと、日程中
の全行程が、余り芳しくないBOX食事になってしまう可能性
も多々あります・・・。

勿論ロッヂによっては、スープからサラダ、メインやデザート
と趣向を凝らしてくれるところがありますが、宿泊費はやはり
それなりにお高いです・・・!

ですので、ドライバーの的確な見極め方、動物の動向、習性、
季節との関わりの中で、現在の情報を得ると言った経験・感
性が、重要なポイントになりますよね。

今日はこうで明日はこう!それがこちらの思惑とずれてしまう
ドライバーは大抵文句も多く、あ~だこ~だと言い張ります。
例え日本語が出来ても、何となくこちらの満足度は下がります。

又概してそう言ったドライバーは、無線に頼って次から次へと
渡り歩きます。サファリ行初心者や時間のない方々に取っては、
楽で確実性が狙えるかも知れませんが、動物だってずっとそこ
にいるとは限りません。

特にヒョウなんぞは、距離が近く、ちょっと騒がれると、即
場所を移動してしまいます。一度見失うと非常に難しいです。

又残念ながら、同系列会社以外の無線傍受では、ガセネタも
あります・・・。

添乗員と息がぴったり合うドライバーだと、お客さんの体調や
疲労度、動物の趣向性、引いてはお手洗いの間隔まで読み取っ
てくれています。

人間的に良いドライバーでも、そのサファリや写真を撮る場合
のセンスを理解し、直感的に動けるドライバーはそんな滅多に
いませんね~!

皆さんは薀蓄たっぷりのドライバーと静かにじっと見せてくれ
るドライバーとどっちがお好きですか~?勿論どっちも~!と
バランスの取れたドライバーが一番ですが・・・。

リベンジ・ツアーが最高の物になるように・・・祈って止みま
せん!!

写真はやはりいつものお気に入りのヒョウのどup・・・!

サファリで動物写真を撮る

[サファリ] ブログ村キーワード

アフリカ、特にケニアやタンザニアへ頻繁に行かれる方は、
やはり動物の写真を撮る事が目的の方、片やただ単純にその
場所、その雰囲気が好きで旅される方、例え動物がいなくて
も風景だけ、車窓から見ていても感動出来る方と様々です。

何回もお話ししているように、サファリはやはりドライバー
が命です。添乗員やかっての杵柄で知識をお持ちの方が同行
されても、それはほぼ毎日通っている彼らの経験や記憶力に
は絶対と言って良い程叶いませんから!

ですので、お客様方が空路を選択され、ドライバーを呼び寄
せるのは良いのですが、どちらかと言えば、本当は、ご宿泊
先のロッヂ専属のドライバーにお任せする事が一番です。

ただタンザニアは、まだまだ南アフリカ系列の豪華版ロッヂ
やキャンプ以外は、専属ドライバーを有していませんから、
当然、昔からの経験豊かなドライバーを指名する訳です。

更に撮影に熟れているドライバーだと、写真を取らないお客
さん方にも、調度良いポジションで車を留めてくれます。又
カメラをお持ちの方には、光や場所等、シーンが予想される
場所を選択してくれると感じるでしょう。

そんな訳で、来年の リベンジ ”究極のタンザニア・サファリ”
は今色々苦労して現地との交渉中を重ねております。

もし今気になっている話が成約すれば、素晴らしいリベンジ
そのもののツアーとなると思っていますが・・・。

写真はグリーンビーイーター・・・!美しい青と緑ですね~。
それにちょっと名前がロマンティックです・・・。

サファリで動物写真を撮る

[サファリ] ブログ村キーワード

アフリカ、特にケニアやタンザニアへ頻繁に行かれる方は、
やはり動物の写真を撮る事が目的の方、片やただ単純にその
場所、その雰囲気が好きで旅される方、例え動物がいなくて
も風景だけ、車窓から見ていても感動出来る方と様々です。

何回もお話ししているように、サファリはやはりドライバー
が命です。添乗員やかっての杵柄で知識をお持ちの方が同行
されても、それはほぼ毎日通っている彼らの経験や記憶力に
は絶対と言って良い程叶いませんから!

ですので、お客様方が空路を選択され、ドライバーを呼び寄
せるのは良いのですが、どちらかと言えば、本当は、ご宿泊
先のロッヂ専属のドライバーにお任せする事が一番です。

ただタンザニアは、まだまだ南アフリカ系列の豪華版ロッヂ
やキャンプ以外は、専属ドライバーを有していませんから、
当然、昔からの経験豊かなドライバーを指名する訳です。

更に撮影に熟れているドライバーだと、写真を取らないお客
さん方にも、調度良いポジションで車を留めてくれます。又
カメラをお持ちの方には、光や場所等、シーンが予想される
場所を選択してくれると感じるでしょう。

そんな訳で、来年の リベンジ ”究極のタンザニア・サファリ”
は今色々苦労して現地との交渉中を重ねております。

もし今気になっている話が成約すれば、素晴らしいリベンジ
そのもののツアーとなると思っていますが・・・。

写真はグリーンビーイーター・・・!美しい青と緑ですね~。
それにちょっと名前がロマンティックです・・・。

突然の朗報 !?

[サファリ] ブログ村キーワード

今日は悪いニュースと良いニュース両方が届きました~。

先ず気色の悪いニュースから先に行きましょうか・・・。
何と折角のリベンジ・ツアーのお勧め宿泊地、パイオニア・
キャンプがもう転売されてしまったとか・・・。仮押さえ
していたのに・・・。しかも、高い見積もりばっかりで、
ンドゥトゥも取り上げられてしまったようです。ショック!

勿論まだまだしつこく理想の形として粘っていますが・・・。
行けないよりはまし ? で、代替案を飲むか否かですね。余り
ウダウダ悩んでいると、又無くなってしまうかもですね。
しかし・・・。

良いニュースは、1987年からずっと付かず離れずのドライバー、
トム・アヨ氏が新しい会社のチーフ・ドライバーになったと
メールが来ました~。

もっと早く連絡が来ていれば、今受けている手配やツアーは
皆彼に依頼したのに~。

でも来年のリベンジ・ツアーが思うように行かない場合は、
再度企画して、彼に注文をしてみたいと思っています。
そうです、未だ多い彼のファンに声を掛けて、ツアーを作っ
てみようと思います・・・。

それは完璧にワイルドで!(笑)

写真はトムの属する会社のズラリ新車です。ドライバーさん
の写真もあるらしいのですが、添付にはこれしか・・・。
ま~いずれにしてもちょっと心躍るニュースでした。

突然の朗報 !?

[サファリ] ブログ村キーワード

今日は悪いニュースと良いニュース両方が届きました~。

先ず気色の悪いニュースから先に行きましょうか・・・。
何と折角のリベンジ・ツアーのお勧め宿泊地、パイオニア・
キャンプがもう転売されてしまったとか・・・。仮押さえ
していたのに・・・。しかも、高い見積もりばっかりで、
ンドゥトゥも取り上げられてしまったようです。ショック!

勿論まだまだしつこく理想の形として粘っていますが・・・。
行けないよりはまし ? で、代替案を飲むか否かですね。余り
ウダウダ悩んでいると、又無くなってしまうかもですね。
しかし・・・。

良いニュースは、1987年からずっと付かず離れずのドライバー、
トム・アヨ氏が新しい会社のチーフ・ドライバーになったと
メールが来ました~。

もっと早く連絡が来ていれば、今受けている手配やツアーは
皆彼に依頼したのに~。

でも来年のリベンジ・ツアーが思うように行かない場合は、
再度企画して、彼に注文をしてみたいと思っています。
そうです、未だ多い彼のファンに声を掛けて、ツアーを作っ
てみようと思います・・・。

それは完璧にワイルドで!(笑)

写真はトムの属する会社のズラリ新車です。ドライバーさん
の写真もあるらしいのですが、添付にはこれしか・・・。
ま~いずれにしてもちょっと心躍るニュースでした。

一時の草食獣代表、ヌー

[サファリ] ブログ村キーワード

今9月の枯れた大地でヌーが沢山いたンゴロンゴロやタラン
ギレで余り逃げない彼らをよ~く見たくて寄ってみました。

彼らのまつ毛があんなに長かったとは・・・!

あれでは見える物も、余りにも長過ぎるまつ毛で遮られて、
見え難いのではないでしょうか?

彼らの視野・視界としては、私達が写真を撮ろうとしてい
る時、丁度撮りたい被写体の顔のところに、草茎がゆらゆ
ら揺れているような感じで見えるのではないでしょうか~?

ヌーは視覚は勿論、嗅覚も聴覚も弱いと聞きます。その圧
倒的な数で、種の保存をはかっているのでしょうね~。

以前、川で水を飲んでいたヌーがワニに前肢を捉えられ、やっ
との思いで陸に上がり助かったと思ったら、その前肢は殆ど
ちぎれた状態で、そのストレスや悲しみもあってか、あっ気
なく息を引き取り、レオパードに引き連られて行く動画シーン
がありました・・・。

自然界の厳しさは大変・・・!!

可憐なチーター・・・!

 

[サファリ] ブログ村キーワード

今回のサファリでは、新しいドライバーでした。彼は礼儀正
しく、又、教鞭に立っていたせいか、発音も話すスピードも
ゆっくりと丁寧で且つ、噛んで含めるような説明でした。

又草食主義を貫く理由は ? と尋ねると、動物に悪いから(sorry)
と云います。

もっともその割には下腹部が出て、もう立派な2人の子供の
父親であるからでしょうか、年の割り、草食主義の割りには
太り気味と思えましたが(笑)。

どの動物が一番好きかと言うと、チーターと。チーターは、
殺す目的では相手を殺さない。食べるためだけ狩りをすると。

何とも真当な答えでしたが、全くその通りですね。チーター
の可憐さ、哀れさは、折角自分で狩りをしても、横取りされ
なす術もなく、ただただ威嚇するだけですごすごとその場を
離れなければならないんですね。だから余計絶滅危惧種にも
なってしまう、か弱い繁殖力の個体なんですね。

写真はロンドロズィのブログから。
正に抵抗してもハイエナに餌を取られる可哀想なチーター。