[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード
ここ数年、老舗ロッヂ、かっての国営系のセロネラ・ワイ
ルドライフ・ロッヂにはドライバーとかの評判が悪かった
ので敢えて泊まる事を避けて来ましたが、地の利の良さは
泊まって見て、又サファリから帰る際に、やっぱりここは
一番と感じるんですよね。
ただ公園の規則もかなり厳しくなったので乾期やピーク・
シーズンは厳しい限りですね。
しかし近辺にはセロネラ川が流れ、その両側を昔はヒョウ
を求めてサファリしていました。今もそのヒョウや、ライ
オンのプライドが良く見られます。
セロネラから1時間のゲーム・ドライブの範囲内で、常駐
ライオンのプライドが幾つかあります。これらは全て、一
年中見る事が出来ます。中央セレンゲティでセロネラ・バ
レーは厳格なテリトリーを持たない、とらえどころのない
ヒョウも見付ける事が出来、アフリカで最高のエリアの一
つです。
乾期には水不足により、草食獣の常駐がこれらの近辺に集
中します。インパラ、バッファロー、カバ、イボ・イノシ
シ、トピ、ハーテビーストやキリンです。更に渡り鳥も然
りです・・・。
写真は車の横を平然と通るチーター。でも人間を意識して
ます。