東部アフリカの主食


昔々、まだコーラが輸入され始めた当初、東部アフリカの
人々、マサイの人達も含めて皆、あれは毒だと言っていま
した。

今はそんな時代があったのかと、コーラはペプシと国を2分
する程普及し、ペットボトル入のミネラル・ウォーターや
携帯電話まであっという間の伝播でした。

勿論各家庭の主食はパンが多くなっているでしょうが、以
前はケニア、タンザニア、ウガンダも含めてとうもろこし
の粉を水で練って蒸したもの、”ウガリ”でした。無味無
臭で、うっすらと黄見を帯びた澱粉粒子の塊です。

更にウガンダ、ザンビア、ジンバブエになるとジャガイモ
の粉末を同じように練って蒸した、”ンシマ”が主流でし
た。

エチオピアではインジェラが主食ですが、あの酸味は万人
には向かないでしょうけど、副食次第では癖になる味です。

海岸地方へ行くとやはり蒸し暑くなるので、辛い味の物が
喜ばれていますね。

青トンガラシ付きのピラウ(焼き飯)や、マンゴーのまだ
熟成していない実やヤシの芽サラダにトンガラシをまぶし
たりとか・・・。

写真は脱皮中のニシキ・ヘビ。全容が収まらない位の大き
さで、且つ先客があり私達は、良い場所から狙えなかった
のです・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

東部アフリカの主食


昔々、まだコーラが輸入され始めた当初、東部アフリカの
人々、マサイの人達も含めて皆、あれは毒だと言っていま
した。

今はそんな時代があったのかと、コーラはペプシと国を2分
する程普及し、ペットボトル入のミネラル・ウォーターや
携帯電話まであっという間の伝播でした。

勿論各家庭の主食はパンが多くなっているでしょうが、以
前はケニア、タンザニア、ウガンダも含めてとうもろこし
の粉を水で練って蒸したもの、”ウガリ”でした。無味無
臭で、うっすらと黄見を帯びた澱粉粒子の塊です。

更にウガンダ、ザンビア、ジンバブエになるとジャガイモ
の粉末を同じように練って蒸した、”ンシマ”が主流でし
た。

エチオピアではインジェラが主食ですが、あの酸味は万人
には向かないでしょうけど、副食次第では癖になる味です。

海岸地方へ行くとやはり蒸し暑くなるので、辛い味の物が
喜ばれていますね。

青トンガラシ付きのピラウ(焼き飯)や、マンゴーのまだ
熟成していない実やヤシの芽サラダにトンガラシをまぶし
たりとか・・・。

写真は脱皮中のニシキ・ヘビ。全容が収まらない位の大き
さで、且つ先客があり私達は、良い場所から狙えなかった
のです・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です