UAE人のHuntingをhelpしたタンザニアの狩猟専門会社

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-IMG_0087

余りにも酷くて見ていられませんでした。実際タンザニアのセレン
ゲティ国立公園の東側にはUAE(アラブ首長国連邦)の関与する
ゲーム・リザーブが有ります。敷地の入口 ? にはプライベートと書
かれた小さな看板が地面の低い位置に刺さっているだけです。

ゲーム・リザーブはそうです、狩猟が許されると称される地区です。

そう言えば昔、国立公園の中にロッヂ等の建設が禁止されたにも
関わらず、忽然と豪華なロッヂが出来ていてびっくりしましたが、
それもUAEが関与していました。本の数年後、維持出来なくなった
ようで経営会社が変わりましたが・・・。そうあの大手のフォーシー
ズンズの傘下になりました。

国や団体で禁止していても、国の上層部の違法な取り決め等により
存続してしまうHntingは、テロ組織の資金源となる密猟にも通じ、
又狩猟の旅に自分の幼い子供を連れて往き、苦しくてもがいている
動物にトドメを刺させる親達・・・!

今は許可を取り消されたらしいですが、早速この狩猟会社に対する
抗議連盟に賛同の署名を送りました。

余り見たくないので、敢えて動画はここでは紹介しません・・・。癒や
しのために全然関係のない i pad mini で悪戯した絵を写真にup
しました~。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年のタンザニア・サファリ事情・・・。

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN7682

さて先回のヒョウの交尾事情は、やはり反応があって嬉しかった
ですね。ま~ヒョウも然りですが、まだまだ野生動物の生態に関
しては殆ど、解明されていない事実がいっぱいなんですよね~。

本の先日、日本オオカミがDNA検査の結果、ハイイロ・オオカミ
だったとの事、ある意味固有種と信じていたのでショックでした
が・・・。

で今年は、ヌーの大移動が通年とは異なる微妙に早急な動きを
示した事で、タンザニア側もちょっと焦ったようでしたが、ケニアは
テロ騒ぎに続き、不幸な事に昨今のエボラ出血熱騒ぎでキャン
セルが出てしまったようで、何か残念です。

デング熱にしても余りに過剰な反応は止めて、もっと客観的に
自ら注意をした方が良いのではと思ってしまいますが、当然日頃
からそういった病気の認識が無い方が多いから、極端に恐怖心を
持ってしまうのでしょうね・・・。

本題ですが、ボツワナから帰国した添乗員がリカオンが見れたと
大喜びの報告をしていましたが、今年はタンザニアでもかなりの
目撃情報が寄せられているみたいですね。

タランギレ・クロ地域では今年頻繁に見られたそうで、セレンゲティ
でも、彼らは結構人間のいる場所には無頓着なので、キャンプの
中庭でインパラを狩りしたりと色々興奮するシーンが奉告された様
です。

ま~時期的な理由もあるのでしょうが、天候の影響でも有り、タン
ザニアで、そしてやっと北部で復活?した彼らの動向を静かに
見守りたいですね。

写真は、ンゴング・ロックと呼ばれ、モル・コピエ地域にある岩で、
このコピエの上にある岩は、叩くと共鳴して音を出します。
時期によってはここで見晴らしが良いので、朝食boxを取ったり
します。又、宿泊先によってBoxの内容も異なり、場所によっては、
テーブル・セッティングを施したりします。たまたまこの日は風が
強くて不安定な場所でしたが・・・。以前は多分、ライオンだったか
赤ちゃんの泣き声に似た音が聞こえて来て、慌てて下山した事も・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ヒョウのmating事情

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-ケンカ・ヒョウ

メスのヒョウは、オスに非常に冷静です。交尾前にしゃがんだり、
頬を擦り合ったりする事によって相手に準備が出来たと合図して
います。

交尾終了の合図は、メス・ヒョウのパンチがオス・ヒョウの顔に飛び
ます(汗)。15分位のお休みが有り、その間、ノコギリを使用して
いる時の様な唸り声 (?) をたてています・・・。

発情期間は7日間で、46日毎に来るそうです(いや~凄い詳しい
ですね~)。

実際オスのヒョウの生殖器には逆刺が付いていて、非常に痛みを
伴うらしいです(初めて知りました、他のネコ科はどうなんでしょう?)。

で事が終わった後は、ライオンもそうですが、身体をくるりと1回転
(仰向け)させます。

又2年半後、次の新しいテリトリーのヌシと交尾をするそうです。

しかし凄いですね~。此れ位充実情報だと感激してしまいます。
日本では動物園でもこれ程分析されていないのでは・・・ ?  ( 失礼 ! )

事実以前チーターの乳頭の数を数箇所に渡って質問しましたが、
どちらのところも分かりませんとの事で、その当時のケニア駐在員
が丁度ナイロビ孤児院でお手伝いしていたので即答で教えて貰い
ましたから・・・!

写真は本当はFBで投稿された凄い動画があるので、ご紹介した
かったのですが、upするにはどうしたら良いか分からなかったので
残念ですが、単純なヒョウの写真にしました!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

南アフリカの老舗ロッヂの月毎の特色

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-leopard-hills

毎日送られてくる南アフリカの老舗ロッヂのメール便!

凄く毎日話題を探してくれて退屈させません。今日は月毎の特色
でした。観光客によって人によって、何を見たいか、又好き嫌いも
あるでしょうし、リカオンやヒョウだけが主目的にはならないでしょう
から、とても良い取り上げ方かと思います。

でもそれでもやっぱり個人的には気になる、リカオンや肉食獣の
動向ですが・・・。

彼らの場所は、南アフリカでも南東側のサビサンズ地区に位置し
マラマラ、サビサビそしてクルーガー国立公園に接しています。

世界的に有名な某巨大口コミ・サイトでも、41軒中4位のランクに
位置し、その評価は立地条件からサービスに至るまで全部5段階
評価中のとても良いの5評価を獲得しています。ただ値段も5の
評価は??? 個人的には高いな~と思いますが・・・。

又それぞれのコメントを見ていると、白人的サービスなのかな~と
も思います。

つまり言いたい事は、宿泊場所の評価は高いけどでは動物は如何
ですかと言いたいのです。

ですので100%全部OKにはならないのかもしれませんが、それでも
良く詳しくそれぞれのガイド等も含めて動物の個体観察が良く行な
われていると思います。

特に売り物のヒョウやリカオンですね。

以前FBに毎日のサファリの動画をupしていたcampが有りましたが、
流石予算的に困窮して来たのか、残念ながら早々に中止になって
しまいました。こちらでもご紹介させて頂いたかなと思いますが、毎日
2回とても楽しみでした・・・。

さて肝心のどの月が云々は是非頁をご覧下さい。紹介されていない
場合でもサファリはサファリです。特にこういった私設動物保護区は
その管轄ロッヂやキャンプがいつもお客様のおもてなしのために日々
動物達の情報を集めていますから、全く自然の国立公園とは微妙に
異なって来るかもしれませんね。

写真は、又同じくヒョウを売り物?にしているロッヂの宣伝用写真の
1つです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

サバンナでの定点カメラ

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

10639628_1502477023326153_7336328927298366453_n

10532862_1502477209992801_1576154542472679876_n

10556297_1502476833326172_313445375203828902_n

10622952_1502476873326168_1971886516683592216_n

しかしネット関連の不具合の煩わしさは、日々更新されているよう
な気がします・・・。何か便利な様でいて細かい点が・・・。

今日もネットショッピングで注文した先方から確定メールが届いて
いるのに完売メールが来て・・・。もうとっくに入金て手続きも済ん
でいるのに。これは詐欺ですよね、先方から誠意ある連絡が来な
かったら・・・。絶対激しく追求していきたいと思っています!(悲)

さて又ボツワナから添乗員が帰国して、今回もついていたとFBに
upされていました~!良かったですね~、羨ましいです。

毎日送られてくる膨大な情報の中で如何に正しく判断し、有益な
物はないかと思っていますが、今あちこちのサバンナで定点カメラ
からの映像をupするのが流行っています。

夜の映像はこんなにも沢山の野生動物が行き交うのかと驚きです。

特にクワァンドのカメラにはそれこそライオンから始まって夜行性
でない動物達までがカメラの前を闊歩しています。

地上を動いて動物達に接近するカメラの映像も凄いですが、定点
カメラはその位置選択が重要となって来ますし、良く彼らの行動パ
ターンを知り尽くしていないと設置しても失望する事も多いでしょう
から・・・。

写真は、その定点カメラの映像です。何か個人的にはネコ科に目
が行ってしまいますが、ヤマアラシやハイエナ、草食獣、鳥も有り
ました~!

追:先方から今なら在庫有ると謝罪とお知らせメールが来ましたが
web上では在庫なし、入荷未定のままでした。個人的な事柄で大変
失礼しました~!以前は、災害救助情報メールとかで開けると交際
サイトだったり、酷いですよね。皆様も十分にご注意下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

南部アフリカで目立つ植物、最後の1種

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-fig

ここ2~3日ブログの反応が・・・!(汗) ま~植物はやっぱり圧倒
的に不人気だと残念ながら再確認しました。

で一応今回でこのシリーズは終わりにしますが、野生のイチジク
も又、アフリカには欠かせない、動物達の好む実のなる木、是非
取り上げたいと思います(本当は注目すべき5種だったのですが)。

良くゾウやヒヒ ( サバンナ・モンキーもたまに ) が身を食べて酔っ
払っている画像が公開されていましたが、マルーラにしても黒檀
にしても皆同じような実がなるんですね~。

でもこのイチジク属の木、Sycamore Fig は、東部アフリカのFig
Tree とは異なるようですね。

梅に似た果実を1年中付け、熟した物はピンクがかった黄褐色に
変ります。

バーベット、サイチョウ、ローラー、アフリカ・ミドリ・ハトと茶色の頭
のオウム等、多くの鳥の好物です。又
アンテロープ、カワイノシシ、
イボイノシシや白サイが地面に落ちたイチジクを、ヒヒ、ブッシュ・
ベイビーとモンキー類は木になっている状態の果物を食べるよう
です。

この案内は一応、南アフリカからの情報発信なので、ちょっと食相
が異なっているのでご注意下さい。

サファリ中、何の木か注意を払って観る事により、よりサファリが楽
しくなると思いますが・・・。

写真は、良く見掛けると思いますが、南部のイチジク属の木です。
木肌が色と共に一種独特ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ジャッカル・ベリー(アフリカ黒檀)

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN8546

ジャッカル・ベリーとはアフリカ黒檀の事だそうです。黒檀といえば、
本物の木彫製品はチーク、マホガニーと共に多く使用されていま
した。

特にタンザニアで多く見かけル、マコンデ彫刻はこの黒檀を使用
していました。

最近はその黒檀の減少が、木彫にも影響を及ぼしてイミテーション
が多くなったと思われます。

又黒檀の樹だと証明するために、敢えて木の色の違う部分を際立
たせて彫った物も多く見受けるようになっています。

シロアリ被害にも耐える事が出来る程堅牢、故に床や家具を作る
ために使用
されて来た。色は暗い褐色に光沢のある赤褐色。

木の葉、樹皮や根に含まれているタンニンは、止血に有効。根は
寄生虫退治に有効、又ハンセン病の治療薬でもあったそうです。

果実は食用。又ビールやブランディーの醸造用に使用されてい
ます。

成熟した木は、濃い灰色の亀裂樹皮を持ち、高さは4〜6m程に。
葉はゾウ、バッファローが好み、花色はクリーム色
。雨季に花を付
け、乾期に実を結ぶ。

写真は、手持ちの内の黒檀彫刻2体。もっともっとコアな物も有り
ます。又大阪在住時代、家で不人気だった彫刻物は惜しい事で
したが、手放してしまいました・・・。
この左の装飾物は、以前タンザニアのサファリ添乗で現地の会社
のスタッフがプレゼントしてくれた物です。右のマコンデ像は最近 ?
の黒檀で、幹の中心部は黒色ですが、その周囲の部分は白っぽ
いです、敢えてこの部分を残す事で黒檀だと主張しているようで
すが・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

植物の本のちょっとした知識紹介

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-JackalBerry

この頁の人気度 ?  注目度?が分かるよう色々貼ってますが、先ず
topで人目を引く掲載写真は、動物で近距離で撮られた物が人気
で、鳥や植物、風景はランキングが一気に落下します(笑)。

そんな訳で地味な植物に関してなので、流石落下してます(爆)。

でもサファリ好きな方なら、小さな知識はお好きかと思いますので、
めげずにご紹介して行きたいと思います・・・。

先ずは先回のマルーラの木ですね。

木肌を見ると、樹皮がピンクや茶色の様に見える円形の鱗状に
剥離しています。
ずんぐりした指の様な枝を伸ばし、小さい小枝
を上向きに外側に成長します。実は、
マンゴー・ファミリーに属し
多肉質る美味しい果物のため良く知られています。
果実は緑色
で、1月~3月に熟して、淡黄色になります。

この実がまだ熟していない時期に動物達が食すと、酔っ払った
様になります。人間はこの熟した実をアルコール飲料に使用し
ます。

丁度カクテルに所要されるカルワ・ミルクのようなミルク色を含んた
茶色のリキュールとなります。

これだけですとちょっとアルコール度も高く甘いので、氷を入れ
て飲むと癖になります!

最近はチョコレート他色々な加工食品も出現しています。

写真は、次回紹介する予定のジャッカル・ベリー(アフリカ黒檀)
の木です。マルーラの写真は、恐れ入りますが、先回のをご参照
下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村