サファリ雑感 続

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

photo18

photo21

過日カバとワニのお話をこのブログでも取り上げたかと思いますが、
より詳細が動画と画像で発表されていました。

やはり今までの動物や自然界に対する思惑とは全然異なった衝撃的
な内容でした。

一般的には、ヌーの仔供がワニに食われた際、カバがやって来て何
か助けているような結末が多かったので、当然助ける行動かと思いき
や、全く正反対で、あたかも自分もヌーの肉に授かろうとしているかの
如く、後部から近づき、激しく何度もヌーのお尻に噛み付いています。

最もカバもヌーが早く?苦しまずに死に向かう様、ワニに加勢していた
のかもしれませんが・・・。

イエ~とてもその様な平和主義?的には・・・見えませんでした。

本当にまさかの展開でした。それにカバのその行動が、例え苦しみ
から救おうとしているとしても、あそこまでしっかり傷付けられていたら
ヌーが死から開放されるか否かは疑問ですから・・・。

それにヌーは程なく絶命したようで次の映像ではもう既に目を閉じて
いました。

以前ワニが捉えた獲物をローリングしながら水中へ潜り込む様を見た
事が有りましたが、この画像には悲しい事に、すぐ側でなすすべもなく
仔供のヌーが立ち尽くす姿がありました。

又その水辺には、激しい物音を聞き付けて来たのかハイエナ2頭も
じっとその様子を伺っている様も写っていました・・・。

写真は、その衝撃の連続写真の中から2枚を掲載させて頂きました。
正しく、カバが断末魔のヌーに近づき、あたかもワニを止めるが如く。
次の映像では、後背部に廻ったカバが激しくヌーのお尻に噛み付い
ています・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

サファリ雑談 

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN0205 05MAR.作成JPG

1-DSCN0208 05MAR.作成JPG

ケニアで、密猟象牙15トンを焼却処分したそうです。何か虚しい
ですね~。

中国は1年間象牙の輸入を禁止したそうですが、何故1年間だけ?
むしろその前後の反発がより密猟へと走らせ、より高額な取引が
予想されるのは明白ですよね・・・。

もう象牙は一切使用しないと明言した方が国も元首の人気も世界
に認められるでしょうに・・・!

で話題を変えて、数年前ケニアのマサイ・マラでオリーブ・バブー
ンのアルビノを見ましたし、タンザニア、セレンゲティではシマウマ
の薄い色の縞模様がいました。今回は身体全体ではなく、一部分
という変形パターン。

今日見付けたニュースではミャンマーで白いゾウを発見後2週間
掛けて観察し、慎重に保護とありました。

生物界ではやはり、白い色は注目される度合いが高く、他者に襲
われる危険性が当然高くなり、生命的にも弱者が多く、長く生存
する事すらも危ぶまれるそうですが・・・。

写真は、今回のツアーで出会った、シマウマの色素欠損かと思わ
れる左右の腹部の一部分が白くなっている写真です。全くの対称
にはなっていないようですが・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ヌーの仔供のアルビノ・・・。

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN0186 04MAR.作成JPG

昨日FBとツイッターに最近嵌っているとあるメルマガ・ニュースで
ヌーのアルビノの赤ちゃんの映像が出ていました。最初は、画像が
小さかったので ” セレンゲティ国立公園を救おう ’ の宣伝用に作っ
たのかと思いっ切りスルーしてしまいました。

ところが今日も別のサイトで取り上げていましたので、やっとその内
容を見ました。珍しいですね。

今回のサファリではシマウマのお腹部分が両側とも白く、黒い線が
欠如した個体を見ました(次回写真はupします)。

以前はライオンにやられたのでしょう、お尻の皮がをそっくり剥がれ
赤むくれになり、垂れ下がっていたのを見ました。

今回はその後皮膚が再生してと思いましたが、どうやら皮膚の色素
欠損症らしいですね。

他にも同じような写真がupされていました。

以前から人間でも動物でもたまにアルビノ(色素欠損症)が生まれる
事がありますが、単に自然発生と手放しで珍しがって良いものなので
しょうか?とちょっと心配です。

と言うのも最近の地球温暖化n影響で、海水の温度上昇による生物
界の望まれざる変化や、又もや海に垂れ流しに ? なっていた様な、
放射能を含んだ水による魚達の奇形が問沙汰されているので、まさ
かそこまで急激な関連性は?ないとは思5つ、気になってしまいます・・・。

写真は、通常の目の起きさかなと思われるヒョウ。比較が難しい写真
ですが、明らかに眼球の様相が違うかと・・・。最もこのブログのTOP
画面の背景写真もヒョウの眼ですが。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

サファリ報告 続

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN981802MAR作成

撮リ終えた写真をその都度時間が許す限りその場で再生して見て
いますと、今回何頭を何回見たのか忘れてしまいましたが ( 記録
はしてありますが ) 、何とこのヒョウは一番お目目が巨大なんです。

ファインダーの中では気が付きませんでしたが、再生して見る度に
じっとその眼が迫って来て、びっくりでした。こんなに個体差がある
のなら絶対名前が付いていても良いかも・・・。

どのヒョウも毎回必ず、木から降りてくれましたし、その前のお目覚
めから、ソワソワとして手脚を舐め舐めして、降りる準備の模様を一
応一部始終 ( !? ) を眺めていられました。

仔連れこそ今回は見られませんでしたが、満足・満足でした。

それに引き換え、普段は大抵見掛ける鳥達、フラミンゴや地犀鳥、
ヤツガシラ等、それに乾燥していたのでヒメヤマセミも見掛ける事
がなかったと思いました。残念でしたが・・・。

ま~やっぱりチーターの仔連れそしてヒョウのアクションが毎回見
られたのは何と言っても昨年に続き、退職しても狙いは成功だった
のかな~と !?

来年はもっと集大成 ( 何回公言しているのだろうか (恥) ) として
やってみたいですが・・・。勿論、まだまだそれで終わりにはしたく
ないですがね。

写真は、お目目の大きなメス・ヒョウ ( ちょっと明るさを調整済 )。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

いよいよ核心へ・・・サファリ報告

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN947002MAR作成.JPG

1-DSCN9497 02MAR作成

今、現地タンザニア北部、セレンゲティとンドゥトゥ地区は度目の
佳境を迎えているようですね。諸に天気、降雨の影響で左右され
る彼らの移動!素晴らしい自然の営みですね。

さてまだまだご報告は終わっていません。粛々と報告を続けて行
きます。(笑)

さて2回目に見られたチーターの仔連れは、リカオンを見付ける
ためにかなりの遠出先で見られました。ドライバーに感謝です。

最も主目的にはリカオンだけでなく、勿論このチーターの一番小
さな仔供を連れている個体がいるとの情報もあったからでず。

時々入って来る無線のドライバー達が話しているスワヒリ語会話
は、幾ら日々使用しないために忘れ去って行くとは言え、サファリ
関連ならまだ殆ど理解出来ます(自慢)。政治や精神的な表現を
話題にするのと異なって、即思い出せますし、興味があるから記
憶に残っている単語が多いからでしょう。但し土地名が分からない
のでしょっ中、今の会話の場所は何処 ? とか、現在地は何処の
場所 ? とドライバーに確認しています・・・(汗)。

そんな訳で結果、道中殆ど目欲しい動物が出現しなかったので
すが、可愛い彼らを見る事が出来ました~!

この日は気持ちの良いお天気、丁度雨上がりで涼しく、仔供達
は本当に活発で色んな仕草。動きを見せてくれました。願わくば
地面の色が砂地で地味、、、。しして動画の方が良かったな~と。

しかし、この年齢が一番可愛い時期ですね。それはどの動物でも
そうですね、そしてこの時期、この土地ならではの光景でしょう ♪♪

写真は、正にそのチー親仔で~ す。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

サファリ雑感

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN945628FEB.作成JPG

野生動物の魅力はカメラを構えて人が撮る映像も素晴らしいです
が、より自然に撮れる quad copters ( クワッド・コプター ) や遠隔
操作カメラもより、リアルに自然な様子が観察出来て面白いですね。

前者が完結された映像なのに比べて、後者は全容が見られなく共、
想像が膨らみ、又愛らしい仕草の一端が刻まれていて、映像力の
効果が大きいと思えます。

野生動物は、人間が彼らに何とか分からないように仕掛けた定点
カメラでも直ぐ気が付き、関心を示します。カモフラージュしたカメラ
を遠隔操作で操っても、即見破るのは本能でしょうか。目が良いの
でしょうね。

昨日でしたか、FBでゾウのファミリーがすっかり白骨化した骨に皆
で触り、舐め、鼻で静かに匂いを嗅ぎ、静かに立ち去る映像があり、
コメントも添えられていました。 ” 彼等は一体何を考え、何を感じて
いるのだろうか ? ” と。

以前タンザニア、ンゴロンゴロのンドゥトゥ地区でキリンの亡骸に、
やはり毎日同じような動作をしていると言うその亡骸の仲間 ? 家族 ?
がいたのを目の当たりにしましたので、やはり何らかの記憶・感情が
( 擬人化ではなく ) 、そうさせているとしか思えないです・・・。

今回のゾウに威嚇された際の動画が送られて来ました。結構助手席
とゾウの間には距離が50cmどころか1mはありそうでした・・・。

それにしてもあの場に居合わせた他の車の観光客までもが、その動画
や写真を欲しいとねだって来ていましたから・・・(笑)。

写真は、今回ンドゥトゥ地区で会った最初のチーターの仔連れです・・・。
4頭でしたが、色々な仕草を見せてくれました。母親が仔供を愛おしく
舐めている図は残念ながら助手席からは・・・(悔)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

再度日本の企業がケニアへ進出のニュースも

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN023927FEB作

今日もうどんで知られたM社が、ケニアへ店舗展開と有りました。
ここでも又ケニアですね(笑)。

しかし今までの輸出の味の傾向は皆甘タレ傾向ですね。実際現地
では、アフリカ式焼き肉とか他のお惣菜でも皆塩味系だからなので
しょうか ?

かって友人が、 ” ジャガイモ ” 利用でケニアに会社設立のために
一役買おうと現地へ向かった事も有りましたが、全部日本からの持
ち込みで、そのやり方で間違ったのか、すぐ話が消えて会社も確か
無くなってしまいましたね、残念でした。

さて又、今回のタンザニア・サファリ添乗で思った事は、テント泊は
ワイルドだなと。バケツ・シャワーも灯の暗さも工夫次第で楽しい我
が家になりますよ(笑)。

四六時中聞こえる野生動物の声や物音は、想像するだけでワクワク
します。

ただ何ともし難いのは、ここでも度々お話していますが、その際の
マネージャーの好きなお味やメニュー等その方の嗜好性が現れる
のが時々辛い事も有ります。勿論経済的に工面するために節約す
る事も大いにあるでしょう。ただ味は萬人が美味しいと思える味は
例えお金を掛けなかろうと、又数少ない食材であろうと、もっと工夫
( 洒落た調味料が無くても ) 出来るのでは ? と思いました。

TVでも人が感じる塩分の旨味は0.8%で人体の塩分濃度と同じ値
だそうです。

やっぱり食事が不味いと安かろう悪かろうのイメージでそのテント宿
泊希望者は減るでしょう・・・。

攻めて水や電気の使用において不自由ならば、食事とベットの快適
さ寝心地の良さや清潔感で補って欲しいものです。

因みに、テント式ロッヂ即ち camp 泊の場合は小さくて口径の大きな
ミニ・バケツ(折り畳めると尚良い)があるとお湯を貰って洗面やひい
ては入浴時にも活用が出来重宝します。又懐中電灯はミニでも100
円ショップで十分な光量の物があります。幾つかテント内に設置すれ
ば十分役立ちます!最近多く使用されているLEDは、どうしても直下
面しか明るくないので・・・。

アルーシャでは長く南アフリカ系のスーパーが賑わっていましたが、
今年はケニア系列のナックマットに取って変わっていました。速い!

何やら南アフリカ生のものばかり売っていて高かったから政府が追い
出したとか。確かにタンザニア独自の生産物・加工品が少なく、南ア
フリカ産の物が圧倒的でした。ま~それらは品物の質もちょっと悪かっ
た ? ので、多少品数が減っても、国や人々にとっては良い事かと思い
ます。

写真は、出産後10日間位は群から離れて藪の中にいるインパラの
親仔(親の目に樹の枝、仔供の目が見えない等、中々撮れない・・・!)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

地方の企業からタンザニアへの援助

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-DSCN938626FEB

ケニア等へはかなり頻繁に日本の企業からの援助情報が取り上げ
られますが、タンザニアは殆ど表に出て来ない事が多いです。

今回見付けたのは、モミ殻を燃料とじて活用する機械作りを7年間
研究して既に現地入りしてその活動も紹介されていました。

しかしそれもケニアが治安的に不安が残るので急遽タンザニアへ
鞍替えしたとありました。全く・・・です!

ま~良い事ではあるので・・・。

そうタンザニア大使は近々新しい方に変わると聞きましたが、今度
の予定の方も女性で、以前駐ケニア大使 ? をされていたとか ・・・?

以前の大使とは大阪営業所時代にかなりお世話になったのですが
最近は・・・。

写真は、今回あちこちで色んな草食獣や肉食獣で見られた授乳光景。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村