梅雨時の楽しみ・・・。

 

https://www.facebook.com/index.php

さていよいよ梅雨ですね~。ジメジメ、ムシムシのこの時期から
逃れるためには、行く行かないに関わらず、旅行の事等を想像
して、気分転換を図るのも一つの手ではないでしょうか?

個人的には温泉と美味しい食事、そして動物達のいる場所なら
何処でも行ってみたいのですが、そこでやっぱり動物となると
アフリカ、それも当然、東部アフリカ、タンザニアでしょうか~。

それこそ道祖神の設立当時の1979年から今年に至るまで、
ツアー企画当初こそ年1回でしたが、もう後半は年6回は訪問
した国、特にそのメインがセレンゲティ国立公園です。

もう故郷そのものでしかありません。日本での故郷が無い?代わり
に、私目にはそうです!タンザニア、セレンゲティが故郷なんです。

幾らボツワナが素晴らしかったとしても、何か背伸びした感が
有り、最終的には自分のペースでサファリが出来、過剰な食料
攻めにも合わず、朝起きる時間も毎日5時半等とか辛くもなく、
体調に合わせてサファリが実行出来るのは、今現在はやっぱり
タンザニアだけではないでしょうか?

そこで、各社数あるサファリ・ツアーの中でご自分に見合った
ツアーをどう選択するかが問題です。

それでなくても40万50万を超えると、気合が入るというものです。
日程の長さ、目的地、宿泊するロッヂの違い、最少催行人数の
各条件等で余り差がない場合、一体何処で何を見抜けば良い
でしょうか?

かっては東部アフリカのツアー、特にケニア行きのツアーは
それこそ10万円台まで価格競争が起き、旅のイメージも全てが
ダンピングされてしまった感がありました。

又此処へ来て、ゾロ円高だからと安いのではというイメージで皆様
ご覧になっていらっしゃると思いますが、ツアーの企画者は企画者
なりに差別化を図り努力をしている事を見抜いて頂きたいです。

確かにもうケニアのツアーは、行くべき場所、公園も日数も各社
殆ど一緒で、これ以上変化を付けるためには、特別な宿泊先に
滞在するとか、サファリの内容に特殊な事柄を盛り込むとか、場所
を更に特殊なところを選別するしかありません。

且つケニアで動物が見られる場所は、マサイ・マラ国立保護区と
決めつけられてしまっている現実があります。

ま~タンザニアでも、ンゴロンゴロ自然保護区とセレンゲティ国立
公園と双璧をなす訳ですが、それでも宿泊するロッヂを幾つか
変えて宿泊したり、公園内の特色を活かして企画されている筈
です。

ちょっと長くなり過ぎましたので続きは次回に・・・!

写真は池田が最初にアフリカへ行こうと決めた訪問地の手掛か
りとした記念すべき本の表表紙です。もっとも新聞に連載されて
いたので、本は購入していませんでしたが・・・。

梅雨時の楽しみ・・・。

 

https://www.facebook.com/index.php

さていよいよ梅雨ですね~。ジメジメ、ムシムシのこの時期から
逃れるためには、行く行かないに関わらず、旅行の事等を想像
して、気分転換を図るのも一つの手ではないでしょうか?

個人的には温泉と美味しい食事、そして動物達のいる場所なら
何処でも行ってみたいのですが、そこでやっぱり動物となると
アフリカ、それも当然、東部アフリカ、タンザニアでしょうか~。

それこそ道祖神の設立当時の1979年から今年に至るまで、
ツアー企画当初こそ年1回でしたが、もう後半は年6回は訪問
した国、特にそのメインがセレンゲティ国立公園です。

もう故郷そのものでしかありません。日本での故郷が無い?代わり
に、私目にはそうです!タンザニア、セレンゲティが故郷なんです。

幾らボツワナが素晴らしかったとしても、何か背伸びした感が
有り、最終的には自分のペースでサファリが出来、過剰な食料
攻めにも合わず、朝起きる時間も毎日5時半等とか辛くもなく、
体調に合わせてサファリが実行出来るのは、今現在はやっぱり
タンザニアだけではないでしょうか?

そこで、各社数あるサファリ・ツアーの中でご自分に見合った
ツアーをどう選択するかが問題です。

それでなくても40万50万を超えると、気合が入るというものです。
日程の長さ、目的地、宿泊するロッヂの違い、最少催行人数の
各条件等で余り差がない場合、一体何処で何を見抜けば良い
でしょうか?

かっては東部アフリカのツアー、特にケニア行きのツアーは
それこそ10万円台まで価格競争が起き、旅のイメージも全てが
ダンピングされてしまった感がありました。

又此処へ来て、ゾロ円高だからと安いのではというイメージで皆様
ご覧になっていらっしゃると思いますが、ツアーの企画者は企画者
なりに差別化を図り努力をしている事を見抜いて頂きたいです。

確かにもうケニアのツアーは、行くべき場所、公園も日数も各社
殆ど一緒で、これ以上変化を付けるためには、特別な宿泊先に
滞在するとか、サファリの内容に特殊な事柄を盛り込むとか、場所
を更に特殊なところを選別するしかありません。

且つケニアで動物が見られる場所は、マサイ・マラ国立保護区と
決めつけられてしまっている現実があります。

ま~タンザニアでも、ンゴロンゴロ自然保護区とセレンゲティ国立
公園と双璧をなす訳ですが、それでも宿泊するロッヂを幾つか
変えて宿泊したり、公園内の特色を活かして企画されている筈
です。

ちょっと長くなり過ぎましたので続きは次回に・・・!

写真は池田が最初にアフリカへ行こうと決めた訪問地の手掛か
りとした記念すべき本の表表紙です。もっとも新聞に連載されて
いたので、本は購入していませんでしたが・・・。

いよいよ夏ですね。

https://www.facebook.com/index.php

さて今年の夏は皆さん、ご予定は如何ですか? 池田は無性に
勝手知ったるタンザニアへ里帰りしたいです。

ボツワナ・サファリの興奮も覚めやり、今や再度タンザニアの
美しいヒョウや可愛いチーター達に会いたいです。

ケニアではご存知のように大体旅行シーズンとなると、外務省
からお達しが出て発令の再確認をと注意があります。殆どが
既に発表されている内容の継続となりますが・・・。

旅行業を営む身にとっては、又か~と鼻白む発表です。

今年はケニアは爆発事故が相次ぎ、天候も雨ばかりの2~3月
でしたが、観光業はフル活動のようです。

その分タンザニアも影響を受けるでしょう。でも海岸地方の
アラブ文化の色濃く残るザンジバル島でも先月デモや暴動が
起きたと報道されていましたが、現実にはいつも通り静かな
町中だったそうです・・・。

写真は済みませんちょっと借用してますが、仔供はどんな動物
でも可愛いですね。皆が嫌うハイエナですら、こんなにつぶらな
瞳でとっても可愛いです。

いよいよ夏ですね。

https://www.facebook.com/index.php

さて今年の夏は皆さん、ご予定は如何ですか? 池田は無性に
勝手知ったるタンザニアへ里帰りしたいです。

ボツワナ・サファリの興奮も覚めやり、今や再度タンザニアの
美しいヒョウや可愛いチーター達に会いたいです。

ケニアではご存知のように大体旅行シーズンとなると、外務省
からお達しが出て発令の再確認をと注意があります。殆どが
既に発表されている内容の継続となりますが・・・。

旅行業を営む身にとっては、又か~と鼻白む発表です。

今年はケニアは爆発事故が相次ぎ、天候も雨ばかりの2~3月
でしたが、観光業はフル活動のようです。

その分タンザニアも影響を受けるでしょう。でも海岸地方の
アラブ文化の色濃く残るザンジバル島でも先月デモや暴動が
起きたと報道されていましたが、現実にはいつも通り静かな
町中だったそうです・・・。

写真は済みませんちょっと借用してますが、仔供はどんな動物
でも可愛いですね。皆が嫌うハイエナですら、こんなにつぶらな
瞳でとっても可愛いです。

タンザニアにて初となる天然ガス焚き複合火力発電所の建設案件を受注

 https://www.facebook.com/index.php

日本のとある大手商事会社が、タンザニア連合共和国(以下、
タンザニア)の国営電力公社である(TANESCO)との間で、
同国発電能力の約20%を担う事になる240MWのKinyerezi
天然ガス焚き複合火力発電所(以下、キネレジ発電所)の建設
契約を締結したそうです。

先のセレンゲティ道路建設から発電等日本もあちこちで援助
していますが、我々の目には触れ難いですね。

外務省のHPにはある程度細かく掲載されていますので、たま
には確認する事もお勧めです。

又ケニアは至極簡単に紹介していますのでODAの頁をご確認
下さい。最近のナイロビ国際空港から市内に入るあの渋滞の
ひどさには皆うんざりしていらっしゃると思いますが、更なる道路
幅拡張建設
にも無償で一役買っているようです。

ボツワナはこちらの頁です。

写真は憂いを含んだ眼差しのヒョウ。本当にヒョウは表情豊か
ですね。
暫しボツワナの思い出に浸っていましたが、やはり何のかんの
言っても、タンザニア風のじっくりヒョウとご対面するサファリで
早くタンザニアへ戻りたいです・・・(笑)。

タンザニアで又、新種発見!

https://www.facebook.com/index.php

ちょっと何だろうと色めき立ちましたが、やはり節足動物の類でした。

ヤスデだそうですが、写真は何か宇宙人見たいで怖いですぅ~。

ザンビアでカフエだったか国立公園で宿泊した際のシャワー・ルーム
で、夜でしたが、床一面にカエルがびっしり・・・!
裸でしたから一瞬どっきりしましたが、これがこのヤスデやムカデ
だったら悲鳴を上げていたかも。。。

マダガスカルでもかなり沢山の新種が発見されますが、こちらは
哺乳類も多いようで楽しみです。

ちょっと余談ですが、お休み中沖縄へ行って来ました。丁度世界一
の美ら海水族館へ向かう途中、ショウジョウ朱鷺が飛んでいるのに
出会いました。見事に鮮やかな朱色で嘴と羽根先と脚が黒く、非常
に美しかったです。

ただ何故こんなところに、しかもたった1羽?結論としては、多分
どっかから逃げて来たんでは~?となりました(笑)。しかし写真を
撮らなかったのは不覚でした~。

写真は最近発見された新種のヤスデ、正面からの顔 ?! やっぱり
ちょっと余り気持ち良くないので小さ目にupしました~(笑)。

セレンゲティ国立公園を通過予定だった道路建設の件他

 

https://www.facebook.com/index.php

その後きちんとした結論が報道されていないようですが、一体どう
なったのでしょうか?

ちょっと古い(2010年3月付け)ですが、世銀から代替案が出され
たとのニュースを見付けました・・・。ただこれに対し、タンザニアの
現キクウェテ大統領は、全長約54キロの高速道路を建設すれば、
セレンゲティ公園周辺の貧しい地域社会の輸送問題を解消出来る
とし、道路を建設しても同公園に打撃にならないと反論。代替ルート
検討を拒否しているとある。非常に遺憾ですね。

凄く新しいニュースでは、相変わらず黒サイの密猟話です。
しかも南アフリカから2010年に保護のためにセレンゲティへ移送
された母子だそうで、角を取るために1ヶ月前に殺されたサイには
電子チップが埋め込まれていたそうで、多数の関係者が逮捕や
一時期処分を受けるそうな。

それにしても止まない密猟、非常に残念です!

写真は白サイですが、まだ小さく可愛いです・・・。

セレンゲティ国立公園を通過予定だった道路建設の件他

 

https://www.facebook.com/index.php

その後きちんとした結論が報道されていないようですが、一体どう
なったのでしょうか?

ちょっと古い(2010年3月付け)ですが、世銀から代替案が出され
たとのニュースを見付けました・・・。ただこれに対し、タンザニアの
現キクウェテ大統領は、全長約54キロの高速道路を建設すれば、
セレンゲティ公園周辺の貧しい地域社会の輸送問題を解消出来る
とし、道路を建設しても同公園に打撃にならないと反論。代替ルート
検討を拒否しているとある。非常に遺憾ですね。

凄く新しいニュースでは、相変わらず黒サイの密猟話です。
しかも南アフリカから2010年に保護のためにセレンゲティへ移送
された母子だそうで、角を取るために1ヶ月前に殺されたサイには
電子チップが埋め込まれていたそうで、多数の関係者が逮捕や
一時期処分を受けるそうな。

それにしても止まない密猟、非常に残念です!

写真は白サイですが、まだ小さく可愛いです・・・。