ケニア高地でもマラリア頻発 気温上昇、蚊の生息域拡大

 

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

地球温暖化で世界中が異常気象・天候異常ですね。それは
大洪水や山火事や竜巻そして地震等々全てが影響しあって
いるように感じます・・・。

ここ数年の日本の夏の異常高温、とうとうケニアの高地で
もマラリア頻発との事、その内、他の国にもどんどん波及
して行くでしょう。怖いです!

もっとも近々マラリア予防接種が市販されるようですが・・・。

お客様でマリで罹患した方のお話を聞きましたが、ケニア
では高熱が出ると先ずマラリアを疑い、ものの30分位で血
液検査の結果が判明すると・・・。日本はそのキットがな
いので3~4日も掛るので、アフリカ他熱帯地域等からの帰
国後の症状は、やはり素人判断で風邪と思わず、専門医に
診断して貰った方が良いでしょう。

手遅れで亡くなった方、下半身不随になられてしまった方
等非常に残念な結果もありましたので、侮る事は、恐ろし
い限りです。

写真は車の中を覗き込むチーター。とあるドライバーが良
くサファリ中にチーターは可愛いと言っていましたっけ・・・。
確かに、ヒョウやライオン等は人間を襲うが、チーターは
絶対に襲わないと。

ケニア高地でもマラリア頻発 気温上昇、蚊の生息域拡大

 

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

地球温暖化で世界中が異常気象・天候異常ですね。それは
大洪水や山火事や竜巻そして地震等々全てが影響しあって
いるように感じます・・・。

ここ数年の日本の夏の異常高温、とうとうケニアの高地で
もマラリア頻発との事、その内、他の国にもどんどん波及
して行くでしょう。怖いです!

もっとも近々マラリア予防接種が市販されるようですが・・・。

お客様でマリで罹患した方のお話を聞きましたが、ケニア
では高熱が出ると先ずマラリアを疑い、ものの30分位で血
液検査の結果が判明すると・・・。日本はそのキットがな
いので3~4日も掛るので、アフリカ他熱帯地域等からの帰
国後の症状は、やはり素人判断で風邪と思わず、専門医に
診断して貰った方が良いでしょう。

手遅れで亡くなった方、下半身不随になられてしまった方
等非常に残念な結果もありましたので、侮る事は、恐ろし
い限りです。

写真は車の中を覗き込むチーター。とあるドライバーが良
くサファリ中にチーターは可愛いと言っていましたっけ・・・。
確かに、ヒョウやライオン等は人間を襲うが、チーターは
絶対に襲わないと。

タンザニア・サファリの評価

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

タンザニアでのサファリがアフリカ全土での一番に選択され
ているHP
を見付けました。

日本でも有名な Trip Adviser 的なサイトかと思いますが、
情報収集の方法とかの年代の詳細が頁上に明記されていない
ので、手放しで良かった~とまだ喜べないのですが、観光客
の年代、男女比から各感想、訪問時期等かなり細かく分析・
グラフ数値化されていて、ボツワナ、ケニアや南アフリカを
抜いているのも嬉しい限りです。

以外にも、復興直後?のザンビアにしては、かなり高い評価
な事も一考させられます。

皆さんも、どんどん翻訳機能を使用して頁を進めて見て下さ
い。勿論他の国もあり、面白いです。

写真はンゴロンゴロのピクニック・サイトの小高い丘の上に
水を飲みに来たライオンが、黒サイも時に来るそうで・・・。

南アフリカで行われるHuntingの実態!

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

you tube や FB でも堂々とその勇姿(?)を披露している女性
ハンター、何とこの立派な雄ライオンをハントしたと嬉し
そうにしています!

南アフリカではつい最近まで狩猟者のためのライオン等を
わざわざ育てて、それをお金を取ってHuntingさせている
事業社が幾つもありました・・・。禁止すると何処かで見
たような気がしましたが・・・。何か相変わらず続いてい
るんですね~。

頭数を維持するために平気で射殺する国ですから、Hunting
もスポーツの一種の様に誇らし気に行ってしまう人間も当然
出現するでしょうね・・・。

2度と南アフリカへ入国させないようにとの、反対署名運動
が置きているそうです、是非皆さんもご一考下さい!

写真はその物議をかもしている当のご本人のご満悦の表情!
信じられないです。

南アフリカで行われるHuntingの実態!

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

you tube や FB でも堂々とその勇姿(?)を披露している女性
ハンター、何とこの立派な雄ライオンをハントしたと嬉し
そうにしています!

南アフリカではつい最近まで狩猟者のためのライオン等を
わざわざ育てて、それをお金を取ってHuntingさせている
事業社が幾つもありました・・・。禁止すると何処かで見
たような気がしましたが・・・。何か相変わらず続いてい
るんですね~。

頭数を維持するために平気で射殺する国ですから、Hunting
もスポーツの一種の様に誇らし気に行ってしまう人間も当然
出現するでしょうね・・・。

2度と南アフリカへ入国させないようにとの、反対署名運動
が置きているそうです、是非皆さんもご一考下さい!

写真はその物議をかもしている当のご本人のご満悦の表情!
信じられないです。

セレンゲティ国立公園

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

今回はセレンゲティ国立公園の南部地区をご紹介します。

南部セレンゲティは今や、ヌーの出産時期には観光客も
集中する地域となります。

特にンドゥトゥ湖周囲を取り巻く地域となりますので、
公園外も該当し、当然宿泊施設が限られて来ます。この
時期のサファリ時には、数量的な確保が非常に苦労です。

それこそ1年以上前から直接現地で確保する方、日本や
海外の専門旅行代理店を通して予約する方等様々ですが、
解禁と同時にタイムリーな日付けは即予約済みとなって
しまいます。。。

又セレンゲティ国立公園の境界線が巧妙にもンドゥトゥ
湖を挟んで南北に敷かれていますので、サファリ時は要
注意です。もし公園外滞在中に意図的でなくうっかり公
園内に入ってしまい、それが運悪く見付かった場合には
たんまり罰金徴収とお小言が待っています・・・。

ハイデン・バレーはチーターの出産地として有名ですが、
今は閉鎖状態ですし、東部地区からするとシーズンでな
い場合は、然程オフロードの魅力以外は東部地区の方が
圧倒的に優勢のように思えます。

セレンゲティ国立公園

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

今回はセレンゲティ国立公園の南部地区をご紹介します。

南部セレンゲティは今や、ヌーの出産時期には観光客も
集中する地域となります。

特にンドゥトゥ湖周囲を取り巻く地域となりますので、
公園外も該当し、当然宿泊施設が限られて来ます。この
時期のサファリ時には、数量的な確保が非常に苦労です。

それこそ1年以上前から直接現地で確保する方、日本や
海外の専門旅行代理店を通して予約する方等様々ですが、
解禁と同時にタイムリーな日付けは即予約済みとなって
しまいます。。。

又セレンゲティ国立公園の境界線が巧妙にもンドゥトゥ
湖を挟んで南北に敷かれていますので、サファリ時は要
注意です。もし公園外滞在中に意図的でなくうっかり公
園内に入ってしまい、それが運悪く見付かった場合には
たんまり罰金徴収とお小言が待っています・・・。

ハイデン・バレーはチーターの出産地として有名ですが、
今は閉鎖状態ですし、東部地区からするとシーズンでな
い場合は、然程オフロードの魅力以外は東部地区の方が
圧倒的に優勢のように思えます。

セレンゲティの中央部

[サファリ] ブログ村キーワード
[セレンゲティ国立公園] ブログ村キーワード

ここ数年、老舗ロッヂ、かっての国営系のセロネラ・ワイ
ルドライフ・ロッヂにはドライバーとかの評判が悪かった
ので敢えて泊まる事を避けて来ましたが、地の利の良さは
泊まって見て、又サファリから帰る際に、やっぱりここは
一番と感じるんですよね。

ただ公園の規則もかなり厳しくなったので乾期やピーク・
シーズンは厳しい限りですね。

しかし近辺にはセロネラ川が流れ、その両側を昔はヒョウ
を求めてサファリしていました。今もそのヒョウや、ライ
オンのプライドが良く見られます。

セロネラから1時間のゲーム・ドライブの範囲内で、常駐
ライオンのプライドが幾つかあります。これらは全て、一
年中見る事が出来ます。中央セレンゲティでセロネラ・バ
レーは厳格なテリトリーを持たない、とらえどころのない
ヒョウも見付ける事が出来、アフリカで最高のエリアの一
つです。

乾期には水不足により、草食獣の常駐がこれらの近辺に集
中します。
インパラ、バッファロー、カバ、イボ・イノシ
シ、トピ、ハーテビーストやキリンです。
更に渡り鳥も然
りです・・・。

写真は車の横を平然と通るチーター。でも人間を意識して
ます。