南部タンザニアでの Walking Safari

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ[サファリ]  [セレンゲティ国立公園]  にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ

1-21改.若いリー

先回ルアハの Walking Safari に関しての記事を url でご紹介し
ましたが、セルーでも個人的体験では、ロッヂの前の川の土手に
ヒョウが早朝歩いているとか、ロッヂの丁度出入口に大きなゾウの
糞があるとか、キリンが前庭を歩いていたり、シマウマが直ぐ脇を
通り過ぎて行ったり、カバが小さな本の水溜りに身を浸している
とか、かなり近距離での体験もありました。

最もこのカバの時は、何か日頃の運動不足からか、過呼吸症候
群の様な症状で、息が苦しく、添乗員一人ぜ~ぜ~してました~。

ロッヂの周囲をバード・ウォッチングと称して歩くのも楽しいです
が、往々にして Walking Safari では実際の野生動物には遠く、
彼らの残した糞とか毛とか足跡、引っかき傷とかマーキングの後
とか、周辺の植物、種子やそれらの効能のお話が多いのですが
勿論それらも楽しいのですが、しつこいですが、日中は暑いので
やはり涼しい時にされると良いですね。

車でのサファリと異なり、肌で、五感で感じる事が出来るのも楽し
いです。

ところで又リカオンの話ですが、ボツワナでリカオンの後を追い
掛けて行き、自分達の宿泊先の庭に入って行ってしまったとか、
セルーでもルアハでもやはり、ロッヂの庭に出現とか色々有りま
した。

北部タンザニアではまだ、タランギレでしかリカオンを見ていない
のですが、最初、南部タンザニアで見た際は、無線がとあるカメラ
マン ( 長くそのロッヂに滞在していたBBCの ) から入り、急遽、
車をすっ飛ばして現場へ行った事もありました。

リカオンは一回、絶滅に瀕しましたから、とても皆大事にしている
のでしょう。情報は滅多に教えてくれません。この時もしつこくし
つこく強請ってやっと叶えて貰いました・・・。

移動距離の長い彼らが、そこにいてくれて非常に運も良かったの
ですが・・・。

写真は、やっぱりリカオン。これも Kwando Lagoon 分です。彼らっ
て結構しっかりこちらの目を見て、こちらの表情や動きを見守って
いますね。普通は先方の動物の方が嫌がるのに・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です