タンザニアで1930年代に発掘された世界最古の恐竜!

https://www.facebook.com/index.php

タンザニアで1930年代に発見された化石 ” ニャササウルス・
パリントニ ” を再調査したところ、世界最古の恐竜である可能性
が高いとされたそうです。

もし世界最古となると、これまでの記録を1000万~1500万年程
更新する事になり、恐竜の登場は約2億4000万年前まで遡る事
になるそうです。

更に別件ですが、約6500万年前に中南米のユカタン半島に落下
した巨大隕石によって、恐竜だけでなく、蛇やトカゲと言った爬虫
類の種の83%が地球上から姿を消したとする研究結果を米エール
大のチームが発表したそうです。

チームは、化石の分析で新種と判明した小型のトカゲを、オバマ
大統領に因み ” オバマドン ” と名付けたそうで、体長30cm足ら
ずのすらりとした形状で、細長い歯を持ち昆虫を食べていたと見
られています。

研究者達は ” 別に政治的な意味合いはなく、分類学上の命名を
楽しんだだけ ” としているそうです。

写真はゾウの親戚と言われるハイラックス。ハイラックスは、木
登りと岩ハイラックスの2種類に別れます。岩ハイラックスは巨大
で茶褐色のまるでカピバラのようですね。最も足の長さはより短い
ですが・・・。背中の白い部分は怒ると王冠のように逆立ちます。

枯葉剤の大罪

https://www.facebook.com/index.php

先週の土曜日にとある場所で開催された、映画と講演会へ参加
して来ました。

1962年に刊行された ” 沈黙の春 ” は環境汚染の重要性を説い
て話題になったベストセラーですが、ベトナム戦争での枯葉剤の
大罪に関してのドキュメンタリー映画とその制作監督からのお話
しでした。

映画は単にこんな被害が・・・で終わる事無く、一様に観客の心を
捕まえて、抽象的な思いに終始する事無く、次に進むべき行動を
起こす力になるのかなと思いました。

因みに、次回取り組むのは ”原発 ” を題材とした物だそうです。

日曜日の選挙結果には今更ながら驚きましたが、いずれにして
も原発の是非を問い、単純に反対するだけでなく、根本から環境
問題を捉えないと、何事も我々人類を救う事にはならないでしょう
ね・・・。

かなりの危機的状況にある事をもっと意識しないと・・・!

1960年初頭から始まり1975に終わるまで、ベトナム戦争の枯葉
剤散布の影響は、3世代以上にも渡って、直接浴びた人達以外
でも、傷付いた遺伝子を後世に残すらしいですが、まだ科学的
検証がなされていないと・・・。

又その補償も、アメリカ兵やベトナムの人々にも厳しい括りで皆
が平等に受けられない事実が・・・。

写真はタンザニア、セレンゲティ国立公園のコピエ。平和な自然
が科学物資で悲惨な大地に変わらない事を願って!

枯葉剤の大罪

https://www.facebook.com/index.php

先週の土曜日にとある場所で開催された、映画と講演会へ参加
して来ました。

1962年に刊行された ” 沈黙の春 ” は環境汚染の重要性を説い
て話題になったベストセラーですが、ベトナム戦争での枯葉剤の
大罪に関してのドキュメンタリー映画とその制作監督からのお話
しでした。

映画は単にこんな被害が・・・で終わる事無く、一様に観客の心を
捕まえて、抽象的な思いに終始する事無く、次に進むべき行動を
起こす力になるのかなと思いました。

因みに、次回取り組むのは ”原発 ” を題材とした物だそうです。

日曜日の選挙結果には今更ながら驚きましたが、いずれにして
も原発の是非を問い、単純に反対するだけでなく、根本から環境
問題を捉えないと、何事も我々人類を救う事にはならないでしょう
ね・・・。

かなりの危機的状況にある事をもっと意識しないと・・・!

1960年初頭から始まり1975に終わるまで、ベトナム戦争の枯葉
剤散布の影響は、3世代以上にも渡って、直接浴びた人達以外
でも、傷付いた遺伝子を後世に残すらしいですが、まだ科学的
検証がなされていないと・・・。

又その補償も、アメリカ兵やベトナムの人々にも厳しい括りで皆
が平等に受けられない事実が・・・。

写真はタンザニア、セレンゲティ国立公園のコピエ。平和な自然
が科学物資で悲惨な大地に変わらない事を願って!

草食獣の識別(主に東部アフリカ)

https://www.facebook.com/index.php

ちょっと前後しますが、主だった東部アフリカの草食獣の識別は
出来ますか?

草食獣の中でもヌーやバッファロー、インパラやトムソン・ガゼル
等はもう初心者でも1回で見分けが付くでしょう。

グラント・ガゼルやディクディク、クリップス・スプリンガーそして
リードバックやステインボックとなると少しづつ難しくなって来る
で しょうか?ダイカーは更に難しいですね。

コーク・ハーティビーストやトピ、エランド、ウォーターバック何か
も 簡単かもしれません。

クドゥー(大・小)、ブッシュバックもそこそこでしょう。

こんな代表的な草食獣達が識別が出来れば、今度は雌・雄の
区別ですね。

大手の会社の添乗員さんのとあるブログで、サファリはやっぱり
Huntingシーンを見る事が最大の喜びとありました。

それは絶対に間違いだと思います!余りにもそれは俗です。

草花一つ取ってもアフリカは素晴らしいです。動物が例え思う
様 に見られなくても、もっともっと色んな楽しみ方を紹介して、
むしろ 添乗員自らがそのサファリ・ファンのお手本となるべき
ではない でしょうか?

実際Huntingシーンはスリリングですが、あくまでも自然界の掟、
食物連鎖の一環です。それだけがサファリの楽しみではない筈
です!

その国の空気、風そして文化や文明等を感じて、自然の素晴ら
し さをより一層味わう事がサファリかと・・・。

ま~敢えて云えるなら、ドライバーの技量・知識度そしてそれを
うまく引き出す添乗員の力も 楽しみが増える要因の一つとなる
でしょう。

この写真は、お望みのシーンでしたでしょうか・・・?

ニキ・ド・サンファルのカレンダー

https://www.facebook.com/index.php

友人?お客様?のK氏(?!)から、ニキミュージアムギャラリーの立ち
上げのお知らせが届きました。

以前は、ご両親特に御母堂様が美術館を運営されていらした事
も有り、再立ち上げとの事、心からお祝い申し上げます。

一種独特の作風は、スペインのアントニ・ガウディの様でもあり、
ミロの様でもあり、その色彩綺想はとても素敵です。

是非ご覧下さい。

写真は(株)ディスクエムのK氏から送られて来たカレンダー
の表紙。中身はもっともっとカラフルで奇抜です。

ニキ・ド・サンファルのカレンダー

https://www.facebook.com/index.php

友人?お客様?のK氏(?!)から、ニキミュージアムギャラリーの立ち
上げのお知らせが届きました。

以前は、ご両親特に御母堂様が美術館を運営されていらした事
も有り、再立ち上げとの事、心からお祝い申し上げます。

一種独特の作風は、スペインのアントニ・ガウディの様でもあり、
ミロの様でもあり、その色彩綺想はとても素敵です。

是非ご覧下さい。

写真は(株)ディスクエムのK氏から送られて来たカレンダー
の表紙。中身はもっともっとカラフルで奇抜です。

2013年のGWは是非タンザニアへ!

 

https://www.facebook.com/index.php

来年2013年GW、タンザニア、セレンゲティ国立公園へご一緒しま
せんか?

今年の9月末にオープンしたサービスや食事で定評のある系列の
テント式キャンプ・ロッヂ
がキャンペーンをしています。

セレンゲティでは、超豪華ロッヂからモバイルの旧式テント・ロッヂ
までとピンからキリまでありますが、ここは、然程豪華でもなく、地
の利の良さを充分活かした、居心地良い、サービスが期待出来
そうです。

4月から6月末までの間に3泊以上宿泊する方々には、1泊分フリー
となる特典付きです。

この系列は、滞在中のお飲み物や洗濯代も代金に含めている方式
を取っていますので、最初は旅行代金が高く感じますが、むしろ旅行
中、現金のやり取りがない分、とても楽です。

推薦ツアーはGWのみですが ”悠久の大地 セレンゲテイ国立公園
滞在型サファリ9日間
” です。他の時期は使用ロッヂは異なります。

このツアーの特色は、セレンゲティで4連泊しますので、荷物整理の
煩わしさから開放され、又遠出して、狙った同じ動物達の追跡が出来
て、周遊型のツアーよりもっと満足度高く、サファリが楽しめます。

又良く言われる大雨季ですが、セレンゲティでは4月と言うよりは、
6月位から徐々に徐々に始まりますので、雨の心配は要らないで
しょう。

この機会に是非!

写真は愛くるしいライオン・カブ。

2013年のGWは是非タンザニアへ!

 

https://www.facebook.com/index.php

来年2013年GW、タンザニア、セレンゲティ国立公園へご一緒しま
せんか?

今年の9月末にオープンしたサービスや食事で定評のある系列の
テント式キャンプ・ロッヂ
がキャンペーンをしています。

セレンゲティでは、超豪華ロッヂからモバイルの旧式テント・ロッヂ
までとピンからキリまでありますが、ここは、然程豪華でもなく、地
の利の良さを充分活かした、居心地良い、サービスが期待出来
そうです。

4月から6月末までの間に3泊以上宿泊する方々には、1泊分フリー
となる特典付きです。

この系列は、滞在中のお飲み物や洗濯代も代金に含めている方式
を取っていますので、最初は旅行代金が高く感じますが、むしろ旅行
中、現金のやり取りがない分、とても楽です。

推薦ツアーはGWのみですが ”悠久の大地 セレンゲテイ国立公園
滞在型サファリ9日間
” です。他の時期は使用ロッヂは異なります。

このツアーの特色は、セレンゲティで4連泊しますので、荷物整理の
煩わしさから開放され、又遠出して、狙った同じ動物達の追跡が出来
て、周遊型のツアーよりもっと満足度高く、サファリが楽しめます。

又良く言われる大雨季ですが、セレンゲティでは4月と言うよりは、
6月位から徐々に徐々に始まりますので、雨の心配は要らないで
しょう。

この機会に是非!

写真は愛くるしいライオン・カブ。